予定があったのでM-1 2015をビデオで鑑賞。
復活した久々のM-1。
やはりブランド力は強いね。
病的にお笑い好きなお笑い病なので、昔みたいに座して採点しながら見たよ。
予備知識としてメイプル超合金だけまるで未見だったけど他はかなり馴染みのコンビ、馴染みのネタだった。
・メイプル超合金
かなり興味なくつまらなそう、な偏見で見たせいかなかなか面白かった、言葉のチョイスも悪くなく無駄な台詞も無くて高評価。
「何だぁコイツ、、、ボケそうだぞー!」は斬新で引っかかった。
88点
・馬鹿よ貴方は
いつも空気無視なスタイルでめっちゃウケない場面も見かけるが、このスタイルで決勝に残った潜在能力は確か。
尖ってるし媚びないし漫才下手だし、好き嫌いで言えば一番好きかも。
ツッコミに台詞を言わせる
「私は汚いおにぎり屋です」
は良かった。
90点
・スーパーマラドーナ
もう円熟の粋に来た感じだけど、すっかり上手い感じになったね。
もう学校で習うような、漫才の作り方って教科書を見て作った様なネタ、手法だったね。
面白かったので良しだけど。
「即死やったん?」は笑えた。
87点。
・和牛
個人的にはかなり好きな方。
ボケの水田くんとは気が合いそうなくらい、細かい部分をほじくり続ける手法は好き。
いつもながら思いもよらない軽はずみな一言をずっと責められ続けるスタイルは好きだね。
「ここに来てること、彼のせいにしようとしてない?それはちょっと違うんじゃない?それは卑怯すぎるよね。引く引く」
92点。
・ジャルジャル
コントでも漫才でも毎回新しい事にチャレンジして、そのクリエイティブ精神、その成果物は立派だと思うね。
福徳の言うように普通の人達なのでネタで勝負するしかない人間の方法論が見えて宜しい。
構成もお互いの台詞を挟むタイミングも完璧に感じた。
イントネーションネタと思わせて、諺や独特の言い回しなんかも同じ力加減で差し込んで、1回目でツッコむ事もあれば2回目、3回目の時もあって。
見事な塩梅だった。
「なんぜ?」「ちゃがう」等、今後使いたくなるフレーズはあった。
93点。
・銀シャリ
結構評価高い銀シャリ、目新しい要素は無かったがやっぱり上手いね。
ただネタのチョイスがベタで全てのボケが弱いのよね。
ツッコミは非常に強くて面白いが、M-1で優勝するにはボケとツッコミ両方が強くないと厳しいね。
「やり口がボン・ジョビやん」等のツッコミは素晴らしい。
僕が漫才するなら橋本みたいなツッコミが欲しいね。
88点。
・ハライチ
いつものスタイルを捨てたが雰囲気はハライチまんまの、澤部のキャラをよく活かした漫才でかなり笑えた。
しかし岩井はいい加減もう少し上手くなってもいい時期と思うね。
サイコなネタも、贅沢で普通の暮らしに戻れなくさせるって発想もかなり秀逸だけどね。
最後のボケが「すぐやれる女を呼んでますよ」ってのは嫌いじゃないが。
89点。
・タイムマシーン3号
そう言えば僕が観に行く映画館の側でいつもラジオの公開放送してたからしょっちゅう観てて何の有り難みも無いが・・・。
正直ネタ質、センス、上手さを考慮すれば一番安心して楽しめる、と言うか唯一のコンビだった気がする。
プロフェッショナルを見た感じだし、純粋に面白いね。
「風呂の水がヘルシア」いいね。
91点。
・トレンディエンジェル
相変わらずハゲネタで、いつもと何の変わりもない新しさゼロで勝負してきたが盛り上がりにはいいのかな?
終わってすぐの今田さんの「楽しい漫才でしたねー」が全てかな。
僕の中で楽しいと面白いは大きく違う定義がされているので、嫌いじゃないけど笑えることは全く無かった。
84点。
ーー最終決戦ーー
・銀シャリ
目の付け所もセンスも悪く無いなかなかのネタだった。
しかしやはりボケが弱い印象は変わらず。
9割ツッコミの笑いは厳しいかな。
・ジャルジャル
一本目と同じスタイルで、誰もがマジか!と思ったが。
彼らみたいないろんな手法を試すタイプのコンビニは難しい2本目のチョイスだが今回はどう見ても違うタイプのネタをすべきだったような。
・トレンディエンジェル
ここに来てまさかの一番見させられてきた王道のネタで挑んできたがなんかウケてたね。
僕はもう5年以上前から観てるようなネタだったので新しさゼロでしんどかったが、勢いはあったね。
3組の中では唯一1本目を上回るネタをしてた印象あるし優勝は納得かな?
平均的にはみんな面白くて良かったけど抜けて面白いコンビ、ネタは無くて残念な大会だった。
超斬新だったり超面白いだったり超尖ってたりも観たかった。
まあ馬鹿よ貴方はは優勝することより貫くことを選択してて好感持てたが。
敗者復活も全部見たけど、
あれはあの持ち時間の短さでの採点は僕に言わせれば漫才の能力を問うのではなく人気を問うてる感じで無意味に思えた。
歴代優勝者の面々はエッジの効いた漫才でチャンピオンになった人ばかりだったのに妥当に楽しいトレンディエンジェルに沢山票が入ったのは意外だった。
彼らが選んだチャンピオンなので正しいのでしょう。
昔の感想から言い続けているが、
我々素人お笑い好き、趣味で漫才するような連中が練習すればできるような漫才には興味が持てないのですね。
練習の成果ではなく面白さを競って欲しい気持ちは昔から変わらず。
後、高得点が全部後半のコンビだったの気になる。
やはり出番順がと順位の相関関係が強すぎる。
復活した久々のM-1。
やはりブランド力は強いね。
病的にお笑い好きなお笑い病なので、昔みたいに座して採点しながら見たよ。
予備知識としてメイプル超合金だけまるで未見だったけど他はかなり馴染みのコンビ、馴染みのネタだった。
・メイプル超合金
かなり興味なくつまらなそう、な偏見で見たせいかなかなか面白かった、言葉のチョイスも悪くなく無駄な台詞も無くて高評価。
「何だぁコイツ、、、ボケそうだぞー!」は斬新で引っかかった。
88点
・馬鹿よ貴方は
いつも空気無視なスタイルでめっちゃウケない場面も見かけるが、このスタイルで決勝に残った潜在能力は確か。
尖ってるし媚びないし漫才下手だし、好き嫌いで言えば一番好きかも。
ツッコミに台詞を言わせる
「私は汚いおにぎり屋です」
は良かった。
90点
・スーパーマラドーナ
もう円熟の粋に来た感じだけど、すっかり上手い感じになったね。
もう学校で習うような、漫才の作り方って教科書を見て作った様なネタ、手法だったね。
面白かったので良しだけど。
「即死やったん?」は笑えた。
87点。
・和牛
個人的にはかなり好きな方。
ボケの水田くんとは気が合いそうなくらい、細かい部分をほじくり続ける手法は好き。
いつもながら思いもよらない軽はずみな一言をずっと責められ続けるスタイルは好きだね。
「ここに来てること、彼のせいにしようとしてない?それはちょっと違うんじゃない?それは卑怯すぎるよね。引く引く」
92点。
・ジャルジャル
コントでも漫才でも毎回新しい事にチャレンジして、そのクリエイティブ精神、その成果物は立派だと思うね。
福徳の言うように普通の人達なのでネタで勝負するしかない人間の方法論が見えて宜しい。
構成もお互いの台詞を挟むタイミングも完璧に感じた。
イントネーションネタと思わせて、諺や独特の言い回しなんかも同じ力加減で差し込んで、1回目でツッコむ事もあれば2回目、3回目の時もあって。
見事な塩梅だった。
「なんぜ?」「ちゃがう」等、今後使いたくなるフレーズはあった。
93点。
・銀シャリ
結構評価高い銀シャリ、目新しい要素は無かったがやっぱり上手いね。
ただネタのチョイスがベタで全てのボケが弱いのよね。
ツッコミは非常に強くて面白いが、M-1で優勝するにはボケとツッコミ両方が強くないと厳しいね。
「やり口がボン・ジョビやん」等のツッコミは素晴らしい。
僕が漫才するなら橋本みたいなツッコミが欲しいね。
88点。
・ハライチ
いつものスタイルを捨てたが雰囲気はハライチまんまの、澤部のキャラをよく活かした漫才でかなり笑えた。
しかし岩井はいい加減もう少し上手くなってもいい時期と思うね。
サイコなネタも、贅沢で普通の暮らしに戻れなくさせるって発想もかなり秀逸だけどね。
最後のボケが「すぐやれる女を呼んでますよ」ってのは嫌いじゃないが。
89点。
・タイムマシーン3号
そう言えば僕が観に行く映画館の側でいつもラジオの公開放送してたからしょっちゅう観てて何の有り難みも無いが・・・。
正直ネタ質、センス、上手さを考慮すれば一番安心して楽しめる、と言うか唯一のコンビだった気がする。
プロフェッショナルを見た感じだし、純粋に面白いね。
「風呂の水がヘルシア」いいね。
91点。
・トレンディエンジェル
相変わらずハゲネタで、いつもと何の変わりもない新しさゼロで勝負してきたが盛り上がりにはいいのかな?
終わってすぐの今田さんの「楽しい漫才でしたねー」が全てかな。
僕の中で楽しいと面白いは大きく違う定義がされているので、嫌いじゃないけど笑えることは全く無かった。
84点。
ーー最終決戦ーー
・銀シャリ
目の付け所もセンスも悪く無いなかなかのネタだった。
しかしやはりボケが弱い印象は変わらず。
9割ツッコミの笑いは厳しいかな。
・ジャルジャル
一本目と同じスタイルで、誰もがマジか!と思ったが。
彼らみたいないろんな手法を試すタイプのコンビニは難しい2本目のチョイスだが今回はどう見ても違うタイプのネタをすべきだったような。
・トレンディエンジェル
ここに来てまさかの一番見させられてきた王道のネタで挑んできたがなんかウケてたね。
僕はもう5年以上前から観てるようなネタだったので新しさゼロでしんどかったが、勢いはあったね。
3組の中では唯一1本目を上回るネタをしてた印象あるし優勝は納得かな?
平均的にはみんな面白くて良かったけど抜けて面白いコンビ、ネタは無くて残念な大会だった。
超斬新だったり超面白いだったり超尖ってたりも観たかった。
まあ馬鹿よ貴方はは優勝することより貫くことを選択してて好感持てたが。
敗者復活も全部見たけど、
あれはあの持ち時間の短さでの採点は僕に言わせれば漫才の能力を問うのではなく人気を問うてる感じで無意味に思えた。
歴代優勝者の面々はエッジの効いた漫才でチャンピオンになった人ばかりだったのに妥当に楽しいトレンディエンジェルに沢山票が入ったのは意外だった。
彼らが選んだチャンピオンなので正しいのでしょう。
昔の感想から言い続けているが、
我々素人お笑い好き、趣味で漫才するような連中が練習すればできるような漫才には興味が持てないのですね。
練習の成果ではなく面白さを競って欲しい気持ちは昔から変わらず。
後、高得点が全部後半のコンビだったの気になる。
やはり出番順がと順位の相関関係が強すぎる。