メザスヒカリノサキニアルモノ若しくは楽園

地球は丸かった 太陽が輝いていた
「ごらん、世界は美しい」

感動の映画と美しい風景と愛おしい音の虜

マルタ戦

2006年06月05日 | サッカー
マルタ戦イマイチでしたなジーコジャポン。
玉田のあたりそこないのボテボテボレーでの1点のみ。しかも開始2分だったから残りほぼ90分間退屈な試合でした。
ドイツ戦で好評価を得て油断してしまったのでしょうか?
怪我人が多いからでしょうか?
でもそんな替えがきかないレベルの選手が居るとも思えないし。

俺が思うに何が悪かったかってジーコが悪い。
中盤でこれといったいい形が作れていなかった。
沢山点が欲しいって時にワントップにした。
ワントップにしたけど中村は走らない。特にスペースには絶対走らない。小野と中田と小笠原はそれなりに全体を考えた動きをしていたように思えたが、小野、小笠原、中田、中村、稲本がほとんど同じエリアでプレーしてた。面子的には豪華だったけど・・・。やはり一番前に居るべき中村がもっと敵の急所に走らない事には無理でしょう。
まーみんな怪我の無いようがんばりますって感じだったのかな。怪我するよりは良かったかもね。

そもそも小笠原、稲本、遠藤、あたりがベンチに居る意味はあるのだろうか?大抵のチームには流れを変えるドリブラーだったり、でっかい前線の選手だったり、めっさ走るめっさ足の速い選手が居たりするのが定番。遠藤や稲本が途中から必要になる場面ってどんな時でしょう。小野は上手だからそこそこ流れ変えれるにしてもやはり先発でこそ生きるでしょう。小笠原、稲本、遠藤も先発型でしょう。つまり、スーパーサブやジョーカーと言えるような選手がベンチに居ない。中盤の流れが一旦わるくなったら、今の日本代表にその流れを変える術は無いのではないでしょうか。
ドイツ戦の後半2点目を取った以降、マルタ戦とそれを感じましたね。
くどいようだけど”貢献度”と言う謎の選考基準で選手を選び、松井を筆頭に、平山、長谷部とかがベンチに居ないのがジーコジャポンの弱点だね。
短期決戦だし、調子の悪い選手を見極めるのも監督の仕事なんだけどな。
調子悪い流れを何も出来ないままあっと言う間に終わってしまうなんて事にならないといいけど。

しかし大一番だと今のチームはいい試合するからね。
まー暖かく見守りましょうかね。

W杯予選を含め関東で行われたここ数年の代表の試合はほとんど観に行ったほど熱烈な代表サポーターだった俺がジーコのせいでW杯に熱くなれなくなってしまったのが残念ですね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。