メザスヒカリノサキニアルモノ若しくは楽園

地球は丸かった 太陽が輝いていた
「ごらん、世界は美しい」

感動の映画と美しい風景と愛おしい音の虜

イン・ザ・プール

2010年08月17日 | 映画
イン・ザ・プール を観た。

大好きな三木聡監督作品、松尾スズキ初主演作品です。

相変わらず相当くだらないです。


(お話)
他では解決法が見つからないような特殊な病気にかかってしまった人を診るインチキ臭い精神科医の伊良部一郎(松尾スズキ)。
いつでも言動はハチャメチャで意味不明。
彼のもとには不思議な患者がやって来る。
プールに通うのが趣味である。

そして同じようにプールに通うのが趣味な男大森和雄(田辺誠一)。
最初はちょっとしたストレス解消法の一つとして始めたが、今では少しでも時間があればプールに行かなければ気が済まない。
プール依存症になってしまっている。

一方営業マンの田口哲也(オダギリジョー)はある日勃ちっぱなしになってしまい、そのまま萎えない継続性勃起症にかかってしまう。
そして伊良部に診てもらうようになる。

ルポライターをしている岩村涼美(市川実和子)は心配性で家のガスを止めたか?ドアの鍵は閉めたか?と気になって仕事が手につかない。
そして確認行動ばかりに囚われていく脅迫神経症にかかってしまう。

そんな患者たちを型破りな方法で治療にあたる伊良部。


(評価)
まぁ相変わらずの三木聡ワールドです。

これは松尾スズキを主演にしてるだけあってかなりぶっ飛んでいます。
松尾スズキ自体でも結構ぶっ飛んでいると思うのに三木聡ワールドで自由に演じていました。

オダギリジョーはほとんどのシーンがフルチンでモザイク処理ですし。
オダギリジョーがこんな役をやるなんて驚きです。
これが評価されて時効警察につながったのでしょうか。

田辺誠一は個人的に結構好きで出てる作品も結構質が高いと思います。
そんな田辺誠一が三木聡作品に出るなんて嬉しいですね。

三木聡作品はどれも定期的に観たいものばかりですね。

そんなわけで7点です。

わけわからんですけど好きです。



イン・ザ・プール [DVD]
クリエーター情報なし
ポニーキャニオン

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。