TOLITON's WEB SITE

日記中心
 
情報提供(アニメ・映画・美術関係)

交流

卒部会と筋肉痛

2009-07-23 22:27:00 | 徒然なるままに
7月23日(木)

今日は、創作部の卒部会。
朝からみんなでオムライスとポトフとフルーツポンチを作った。
なかなか美味しくできた。
2年生の女の子達が、ケーキやチョコレートやクッキーを作ってきてくれて、もう、おなかいっぱいで苦しいくらいだった。

後片付けの後、多目的室でゲームをした。
「だるまさんが転んだ」、「なんでもバスケット」、「震源地は誰だ」、「マジカルバナナ」、最後は、「はないちもんめ」だった。
いまどきの中学生にしては懐かしいゲームを本気になって、一生懸命遊んでいた。
男子も女子も恥ずかしがらずちゃんと手をつないで「はないちもんめ」をする様子は実に微笑ましかった。

お決まりの1,2年生からのカード贈呈の後、3年生からのお礼の言葉でお開きとなったが、これで3年生は本当に引退なのかと思うと、さすがにちょっと寂しくなった。

卒業式まではまだ半年もあるが、10人の部員が5人になるのだ。
他の部活動でも同じことが言える。
運動部などは、総体の朝までいつも通りに練習があったのに、負けたとたんに、その日のうちに引退だ。
県大会に進んだチームにしても、それが何日か伸びただけ。
中高一貫校は別だが、受験を控える公立中学校はほとんどが同じだろう。

2年半の部活動、最後の夏は悔いが残らないよう、全力で戦えたかな?
早めに気持ちを切り替えて、自分の進路に向けてBon Voyage&Good Luck!
でも、時々は後輩達にハッパをかけに来てね。

ところで。この2,3日筋肉痛で歩くのも階段を上がるのにも難儀している*(汗)*
夏休み初日、張り切って「やきとりじいさん体操」を30分も本気で踊った。
その日はすこぶる快調で、肩こりも解消されて、フットワークも軽かった。*(グッド)*
ところが、昨日、上野公園を歩いていて、なんだか太ももの内側とお尻のほっぺが痛くて歩きにくい。
どこかにぶつけたわけでもないのに・・・。
思い当たるのは「筋肉痛」。
本当に運動不足を痛感させられた*(最低)**(汗)*
でも、痛いからってサボったりしては元の木阿弥。
このつらさと痛みを乗り越えてこそ、目標達成に近づけるのだ。
頑張れ、10kg減!!!

ちなみに、漢字検定2級の勉強は順調に進んでいる。
部首は難しいけど面白い!!
聞いたことない四字熟語を覚えると、なんだか賢くなった気分*(音符)*

明日は「コーチング」の最終日だった。
「シカン展」は8月に行くことにした。「トリノ・エジプト展」と一緒に見ようかな。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿