「 全然美味しい 」 「 全然大丈夫 」 「 全然かっこいい 」
ここ数年、よく耳にする機会があった。
その度に、何か変じゃあ? こんな使い方は習わなかったのでは?
と、耳心地の悪い思いをしていた。
所が、数日前の新聞に、私と同じ思いの方が・・・
( 拡大して見て下さい )
気をよくした私は、他にも仲間がいるのでは?、とキーを叩くと・・・
『 ウィキペディア 』 に
【 全然(ぜんぜん)は日本語の単語のひとつ。
本来『全くを以って然るべき』の意で公用される副詞で
肯定にも否定にも用いられる。
近年肯定に用いるのは誤りであるかが話題になっている。 】 に始まり
【 より厳密には、「全然~ない」の形で係り受けして全否定を表わすのが
正しいとされる。
ただし「全然よくない」を「全然悪い」「全然駄目だ」などと言い換えるような、
少なくとも全体が否定的な表現となっているものまでは、
多くの場合許容されている。 】
若者の言葉遣いをなっじっていた知識不足を恥じながら、しばしの学習時間を持った事でした。
頭では納得した(?)ようですが、やっぱり、耳には “ 変 ” に聞こえる私です。
ここ数年、よく耳にする機会があった。
その度に、何か変じゃあ? こんな使い方は習わなかったのでは?
と、耳心地の悪い思いをしていた。
所が、数日前の新聞に、私と同じ思いの方が・・・
( 拡大して見て下さい )
気をよくした私は、他にも仲間がいるのでは?、とキーを叩くと・・・
『 ウィキペディア 』 に
【 全然(ぜんぜん)は日本語の単語のひとつ。
本来『全くを以って然るべき』の意で公用される副詞で
肯定にも否定にも用いられる。
近年肯定に用いるのは誤りであるかが話題になっている。 】 に始まり
【 より厳密には、「全然~ない」の形で係り受けして全否定を表わすのが
正しいとされる。
ただし「全然よくない」を「全然悪い」「全然駄目だ」などと言い換えるような、
少なくとも全体が否定的な表現となっているものまでは、
多くの場合許容されている。 】
若者の言葉遣いをなっじっていた知識不足を恥じながら、しばしの学習時間を持った事でした。
頭では納得した(?)ようですが、やっぱり、耳には “ 変 ” に聞こえる私です。