goo blog サービス終了のお知らせ 

田園酔狂曲

二人三脚の想い出と共に!!

Middie Mountain 様へ

2009-03-30 18:47:33 | ヒゲの盤上の世界
お祝いのお言葉、有難う御座います。
娘も、大台(?)を前に、やっと嫁ぐ事になりました (笑・笑) 。

所で、貴家の “ ヤング・フィッシャー ” さんは、普通のトランプ・ゲーム等は
するんですかね?

'70年代前半、好事家が集まり、 “ 近代五種頭脳ゲーム ” を、
やったろうじゃネエか! という事になりました。
4種は直ぐに決まりました。  囲碁 ・ 将棋 ・ 連珠 ・ チェスです。
残り一種がもめました。    ( ) は反対意見です。

  * 中国将棋 ( 道具がない )

             

  * コントラクト・ブリッジ ( 出来るプレイヤーが関西では少ない )

       

  * 中将棋  ( 時間が掛かりすぎる )
      

  * マージャン ( 統一ルールをどう作るか? )

  * チェッカー ( 子供用のゲームのイメージがどうも? )

            

ジャ、しようがない、取り敢えず4種でやってみよう。
邪気あふれる人達、決定するのもこだわりない。
優勝は、京都・亀岡の高校・数学教師である達富さんだ。
連珠の有段者が効いたのでした。

それから時は流れ、栄通り田園で苦戦しているヒゲに贈り物が届いた。
包装の外から、香りがあふれ出ています。
京都・亀岡の取れたて “ 松茸 ” を達富先生からだ。
その日の客は、とんでもなくラッキーに、舌鼓をうったので御座いました。 

  《 達富VSヒゲ 》

《 母ちゃんの思い出 》
達富先生宅でチェス大会をした時、義姉さんが用意して下さった昼食の
松茸御飯と御吸物に、これでもか! とあふれていた松茸には、驚きました。
もう、今はこんなに取れません 。
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする