1/17 (火曜日)
ヒゲは、ホッカイロを腹巻きにペタリして、海王丸にお出かけ。
カァちゃんは、奥の座敷で三火会。
カウンターにひとりのヒゲは、酒膳五種を頂きながら、立山の燗酒でチビチビ。
田園時代、急に冷えた日は、パタリと客が来ない事があったなぁ!
今日の海王丸さんも、そのような雰囲気だ。
店の大将も、7時には飲み始めた。 諦めたように ・・・
そして、さっさと綺麗どころの店に。 オイオイ、此処はどうするの。(笑)
やがて、カァちゃん・浪やんもカウンターに。
そこに、大将の従兄弟さんも加わる。
よく顔合わせする常連さんだから、話も弾む。
いとこさんがトモちゃんに 「 ちっともメニューが、変わってないね?」 と。
そのクレームを受けるべき大将は、若い子に囲まれてご機嫌なのに ・・・
更に、T先生も到着して、カウンターだけは大賑わい。
先生は、今年のセンター試験のトラブルには、巻き込まれる事無く、
無事に過ごされた様だ。
カァちゃんのハワイ旅行の写真や、御土産の定番のチョコレートが披露される。
チョコは、スイートとビタータイプが ・・・
こんなのが出てくると、日本酒で無く、高濃度アルコール(!?)が欲しくなるヒゲ。
“ 天使のOO ” なる度数40度の焼酎を、ストレートで行き始める。
カァちゃんは、ハワイ写真の説明で、お忙しい ・・・
《 出発の成田で大きな虹がお見送り 》

《 マウナ・ケア山への途中で出逢った植物 》
“ アイスプラント ” みたいに水滴(?)がびっしり!!
あまりに綺麗でカメラを構えると、息子が笑った。
成長すると、次の写真の様に黄色の花を咲かせ、左奥に見える様に枯れていくみたいだ。
茎は1m位(もっと高かったかも?)まで伸びて、溶岩台地の各地でも見えた。
名前は、調べたが?

《 マウナ・ケア山頂(4200m)近く、天文台が見える 》
雪を踏みしめ寒い中、サンセットを眺め、車で下山開始。
暗くなり、星の輝きが増した頃、星空観察 ・・・
それはそれは、感激!! 手の平に、星が降ってくるようだ。
流れ星 ・・・ 人工衛星? UFO??
温かいココアのサービスが、ひと際嬉しく感じる寒さなのに、
親切な説明が長くてアダになり、寒さでブルブルブル ・・・
《 ハワイ島の雀も歓迎 》
銀座通りの柳でさえずる雀みたいな大合唱まで!
《 ウミガメとも仲良しに! 》
鯨は撮影出来ませんでしたが、泳ぐ姿を見ました。

《 キラウェア火山の溶岩台地 》
これが、本当の岩盤浴
http://blog.with2.net/link.php?1046790
↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです!
ヒゲは、ホッカイロを腹巻きにペタリして、海王丸にお出かけ。
カァちゃんは、奥の座敷で三火会。
カウンターにひとりのヒゲは、酒膳五種を頂きながら、立山の燗酒でチビチビ。
田園時代、急に冷えた日は、パタリと客が来ない事があったなぁ!
今日の海王丸さんも、そのような雰囲気だ。
店の大将も、7時には飲み始めた。 諦めたように ・・・
そして、さっさと綺麗どころの店に。 オイオイ、此処はどうするの。(笑)
やがて、カァちゃん・浪やんもカウンターに。
そこに、大将の従兄弟さんも加わる。
よく顔合わせする常連さんだから、話も弾む。
いとこさんがトモちゃんに 「 ちっともメニューが、変わってないね?」 と。
そのクレームを受けるべき大将は、若い子に囲まれてご機嫌なのに ・・・
更に、T先生も到着して、カウンターだけは大賑わい。
先生は、今年のセンター試験のトラブルには、巻き込まれる事無く、
無事に過ごされた様だ。
カァちゃんのハワイ旅行の写真や、御土産の定番のチョコレートが披露される。
チョコは、スイートとビタータイプが ・・・

こんなのが出てくると、日本酒で無く、高濃度アルコール(!?)が欲しくなるヒゲ。
“ 天使のOO ” なる度数40度の焼酎を、ストレートで行き始める。
カァちゃんは、ハワイ写真の説明で、お忙しい ・・・

《 出発の成田で大きな虹がお見送り 》


《 マウナ・ケア山への途中で出逢った植物 》
“ アイスプラント ” みたいに水滴(?)がびっしり!!
あまりに綺麗でカメラを構えると、息子が笑った。
成長すると、次の写真の様に黄色の花を咲かせ、左奥に見える様に枯れていくみたいだ。
茎は1m位(もっと高かったかも?)まで伸びて、溶岩台地の各地でも見えた。
名前は、調べたが?


《 マウナ・ケア山頂(4200m)近く、天文台が見える 》
雪を踏みしめ寒い中、サンセットを眺め、車で下山開始。
暗くなり、星の輝きが増した頃、星空観察 ・・・
それはそれは、感激!! 手の平に、星が降ってくるようだ。
流れ星 ・・・ 人工衛星? UFO??
温かいココアのサービスが、ひと際嬉しく感じる寒さなのに、
親切な説明が長くてアダになり、寒さでブルブルブル ・・・

銀座通りの柳でさえずる雀みたいな大合唱まで!

鯨は撮影出来ませんでしたが、泳ぐ姿を見ました。

《 キラウェア火山の溶岩台地 》
これが、本当の岩盤浴

↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです!