ヒゲに楽しみがひとつ出来た。
ボクシングの一大イベントが決まったからです。
【 今世紀最大のマッチ 】 と云うふれ込みで、五月に開催されるタイトル戦。
今世紀と云うならば、21世紀の事やろ。
20世紀最大のイベントには立ち会ったから、その21世紀モノにも、是非立ち会いたいものだ。
その為には、それまでの一ヶ月間、 “ 大過なく ” 過ごさなくちゃイケない。
ヒゲ的には、案外ハードルが高いのです。 (笑)
20世紀の1974年10月、京都・平安閣の調理場。
ヒゲに同僚のM宮君から、 「 片山さん、もう済むネ? そろそろ始まるヨ! 」 と声が。
二人はライバル関係にあり、けっして仲は良好ではありませんが、ボクシング好きは共通でした。
テレビの置いてある一画に向かいます。
ザイール(現コンゴ)・キンシャサからの中継は、まあまあの画質です。
M宮 「 どんな試合になるだろうヤ? 想像出来ん。 」 「 そうですネ。 」
ゴングと同時に、G・フォアマンが突進します。
フックがうなり、M・アリは後退します。
何しろ、ヒゲが東京で、リアルに観た丸太の様なフォアマンの二の腕。
一発当たれば、終わりのハズ。
ヒゲとM宮君は、まるでアリみたいに、のけぞりながら(笑)TV観戦しています。
次のラウンド、アリはロープに追い詰められて、前には全く出られません。
ヒゲ達も、もう、そんなに長く保たないことを覚り、沈黙が拡がりました。
J・フレイザーさえ、ゴムまりみたいに吹き飛ばした王者のパンチ。

いつ迄も耐えることなど、出来るハズがありません。
それでも時折、ロープを背にした挑戦者から、ショートのパンチがちょこちょこっと。
誰が見ても、焼け石に水にしか見えません。
そんな状態で、しかも序盤戦を何とか倒れずにくぐり抜けたと云う事で、テレビ周りでは称賛の拍手と
「 フーウ~ 」 のため息が。
フォアマン相手によく闘っている。 もう倒れたとしても、これで充分だよ!
そんな憐憫の気持ちが漂い始めた。
再びゴングが鳴り、王者が襲いかかり、挑戦者はコーナーに釘付け。
しかし、王者にも疲れの兆候が見えます。
そして7R ・・・
ロープにもたれていたアリが、体を入れ替えながらショートパンチを数発お返しする。

と、ナンと、フォアマンの巨体は、ドッとマットに沈んだのでした。
テレビ周りは、コブシを挙げて 「 やったぁー! 」 の歓声が渦巻いたのでございました。

“ キンシャサの奇跡 ” と称されたこのマッチ。
それを再び味わえるチャンスが、もうすぐ!?
そんな21世紀最大のビッグマッチが、5月3日の朝10時から! WOWOWで中継らしい。
朝っぱらから、酒の用意もしなくちゃ。 肴はどうしよう?
そして、それを何処で観戦するか? カァちゃんと二人じゃ、チト淋しすぎるか?
悩ましい。 (笑)
http://blog.with2.net/link.php?1046790
↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
ボクシングの一大イベントが決まったからです。
【 今世紀最大のマッチ 】 と云うふれ込みで、五月に開催されるタイトル戦。
今世紀と云うならば、21世紀の事やろ。
20世紀最大のイベントには立ち会ったから、その21世紀モノにも、是非立ち会いたいものだ。
その為には、それまでの一ヶ月間、 “ 大過なく ” 過ごさなくちゃイケない。
ヒゲ的には、案外ハードルが高いのです。 (笑)

20世紀の1974年10月、京都・平安閣の調理場。
ヒゲに同僚のM宮君から、 「 片山さん、もう済むネ? そろそろ始まるヨ! 」 と声が。
二人はライバル関係にあり、けっして仲は良好ではありませんが、ボクシング好きは共通でした。
テレビの置いてある一画に向かいます。
ザイール(現コンゴ)・キンシャサからの中継は、まあまあの画質です。
M宮 「 どんな試合になるだろうヤ? 想像出来ん。 」 「 そうですネ。 」
ゴングと同時に、G・フォアマンが突進します。
フックがうなり、M・アリは後退します。
何しろ、ヒゲが東京で、リアルに観た丸太の様なフォアマンの二の腕。
一発当たれば、終わりのハズ。
ヒゲとM宮君は、まるでアリみたいに、のけぞりながら(笑)TV観戦しています。
次のラウンド、アリはロープに追い詰められて、前には全く出られません。
ヒゲ達も、もう、そんなに長く保たないことを覚り、沈黙が拡がりました。
J・フレイザーさえ、ゴムまりみたいに吹き飛ばした王者のパンチ。

いつ迄も耐えることなど、出来るハズがありません。
それでも時折、ロープを背にした挑戦者から、ショートのパンチがちょこちょこっと。
誰が見ても、焼け石に水にしか見えません。
そんな状態で、しかも序盤戦を何とか倒れずにくぐり抜けたと云う事で、テレビ周りでは称賛の拍手と
「 フーウ~ 」 のため息が。
フォアマン相手によく闘っている。 もう倒れたとしても、これで充分だよ!
そんな憐憫の気持ちが漂い始めた。
再びゴングが鳴り、王者が襲いかかり、挑戦者はコーナーに釘付け。
しかし、王者にも疲れの兆候が見えます。
そして7R ・・・
ロープにもたれていたアリが、体を入れ替えながらショートパンチを数発お返しする。

と、ナンと、フォアマンの巨体は、ドッとマットに沈んだのでした。
テレビ周りは、コブシを挙げて 「 やったぁー! 」 の歓声が渦巻いたのでございました。

“ キンシャサの奇跡 ” と称されたこのマッチ。
それを再び味わえるチャンスが、もうすぐ!?
そんな21世紀最大のビッグマッチが、5月3日の朝10時から! WOWOWで中継らしい。
朝っぱらから、酒の用意もしなくちゃ。 肴はどうしよう?
そして、それを何処で観戦するか? カァちゃんと二人じゃ、チト淋しすぎるか?
悩ましい。 (笑)

http://blog.with2.net/link.php?1046790
↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。