田園酔狂曲

二人三脚の想い出と共に!!

オセロ将棋?

2015-05-28 20:58:32 | ヒゲの盤上の世界
先日、NHKで放送された小学生将棋名人戦の、最初の一局。
あまりに面白くて観入ってしまった。
                   
子どもの対局だから、解説者も追いつけない程のアップテンポは毎度の事。
この一戦の面白いところは、まるでオセロの様に一手毎にバタバタバタと形勢が振り変わる点だ。
G・ルーカスの映画 『 インデイ・ジョーンズ 』 を思わせる画面展開。
敵と味方が入り乱れ、いったい誰が悪役かわからない。 (笑)
            
その将棋、局地的な争いから利を得るのは、まあ普通の展開だが、有利な方が直ぐに転び(?)、
悪くなりかけながら、再び持ち直す。
シーソーゲーム的です。
そのバランスがイイ(?)ので、白熱の闘いになった。

さて、30秒の秒読み将棋ではしょうがない事だが、勝ち負けは指運。
猫の目の様にクルクル変わる形勢に、ヒゲも解説者もタジタジ。
「 あーっ、疲れたー 」 (笑)
付き添いのお母さんも生きた心地なしか?
しかし、まるで何処かの将棋教室で、子供同士の激しいケンカ将棋を見たようで清々しい。
NHK杯のプロ同士とは違う面白さを、堪能した様な気分でした。
                         
           人気ブログランキングへ 
      http://blog.with2.net/link.php?1046790  
          ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする