ぶらり町めぐり&御朱印

町を歩くのが好きだ。特に御朱印集めに熱中した。年齢を重ね、段々と体力が落ちてきたが、もう少し頑張りたい。

中国 黄山

2018年11月20日 15時54分38秒 | 旅行
中国の黄山を観光してきた。

黄山は、黄色い山という意味ではなく、中国初代の皇帝と伝説でいわれている黄帝が、ここで仙人になったということから名付けられた。

ずっと雨で、大変な旅行だった。

黄山の気候は変りやすく、同じ景色は10秒と保たない。霧が晴れるのを待って撮影した。もっとも何枚も撮れなかったが。

水墨画でよく描かれる山である。











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成19年御朱印巡り 伊勢原大神宮

2018年11月20日 15時54分20秒 | 旅行
平成19年9月24日。伊勢原市にある伊勢原大神宮を参拝。

伊勢神宮を勧請して創建された神社である。よってこの地域が伊勢原と名付けられた。伊勢原という地名のおおもとになった神社である。

伊勢原駅から歩いて10分ぐらい。







内宮と外宮と二社の本殿が並んでいる。








<御朱印>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成19年御朱印巡り 湯殿山 大日坊

2018年11月20日 15時30分24秒 | 旅行
湯殿山神社を参拝するときは、通常、即身仏の寺院に寄り道する。

平成19年の時は、大日坊をお詣りした。大日坊は正式には湯殿山総本寺瀧水寺金剛院大網大日坊という。「大網」は「大阿弥」から来ている。

出羽三山は蜂子皇子が開創したと言われているが、真言宗では弘法大師が開創したということになっている。

大日坊は真言宗の本来の教義とはかけ離れたところがあると住職さんの説明があった。具体的なことは説明がなかった。出羽三山の習俗の影響が強いのだろう。

ここは真如上人の即身仏で有名である。即身仏を見ると、ここまでやるか、という気になる。明治になって非人道的ということで禁止された。













<御朱印>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする