羽田神社から六郷神社へ。いずれも多摩川沿いに鎮座するが、距離がある。
羽田神社から大師橋の下まで歩き、ここから蒲田駅行(川崎駅行でもよい)のバスに乗車し、六郷小学校でおりる。5分ほど歩くと六郷神社である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/09/66a10c90af7b9032f1892557d39e6d0c.jpg)
神橋まであり、歴史の古さを感じさせる。ここは式内社である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9c/91ee60d0bd67946c3046ce97e4aaf11f.jpg)
境内は広い。社殿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/30/f08f8ab24e0389b841914a8f3cc1bd3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ce/5c430f2214ab303b76f8e38e2213f2ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b3/d6b1e5bd01f1dd4558b719674f821df1.jpg)
片側は第一京浜国道に面している。こちらから参拝する人の方が多そうだ。長い参道があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/59/f7af403576e9e9f87e88ac8631ce7fe0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/20/ff937ec5866197195ce078a0664b12b7.jpg)
<御朱印>
羽田神社から大師橋の下まで歩き、ここから蒲田駅行(川崎駅行でもよい)のバスに乗車し、六郷小学校でおりる。5分ほど歩くと六郷神社である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/09/66a10c90af7b9032f1892557d39e6d0c.jpg)
神橋まであり、歴史の古さを感じさせる。ここは式内社である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9c/91ee60d0bd67946c3046ce97e4aaf11f.jpg)
境内は広い。社殿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/30/f08f8ab24e0389b841914a8f3cc1bd3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ce/5c430f2214ab303b76f8e38e2213f2ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b3/d6b1e5bd01f1dd4558b719674f821df1.jpg)
片側は第一京浜国道に面している。こちらから参拝する人の方が多そうだ。長い参道があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/59/f7af403576e9e9f87e88ac8631ce7fe0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/20/ff937ec5866197195ce078a0664b12b7.jpg)
<御朱印>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/60/352db72473e61da81537c575e425b231.jpg)