ぶらり町めぐり&御朱印

町を歩くのが好きだ。特に御朱印集めに熱中した。年齢を重ね、段々と体力が落ちてきたが、もう少し頑張りたい。

御朱印巡り 羽田神社

2019年02月14日 20時21分04秒 | 旅行
穴守稲荷神社を参拝後、羽田神社まで歩く。この間は歩くのが一番早い。

羽田神社は大師橋の手前にある。





羽田神社も社殿補修中だった。この日に巡った蒲田八幡神社、穴守稲荷神社、羽田神社と全部工事中だったことになる。






羽田神社には富士塚がある。



この富士塚は上がれない。




<御朱印> 当然ながら飛行機の印判あり。



<富士塚の御朱印>



御朱印二つで千円だった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御朱印巡り 穴守稲荷神社

2019年02月14日 15時05分16秒 | 旅行
蒲田八幡宮を参拝後、京急羽田線で、蒲田駅から穴守稲荷駅へ。

毎年恒例の穴守稲荷神社参拝である。飛行安全祈願である。航空安全御守を求める。

穴守稲荷神社は航空関係者のお参りが多いことで知られている。





ところが、社殿前は工事中だった。





奥乃宮の建て替えもしている。綺麗だった赤鳥居もまとめられていた。



奥乃宮が古くなったからと神職さんから説明を受けたが、防災も関係している。社殿前に大きなクスノキがあったが、これが撤去された。

工事前の境内の風景はこうだった。



穴守稲荷神社は社殿の背後に産業道路が通っている。基幹道路なので大地震時の火災を防ぎたい。そのため、都からクスノキ撤去の要望があったのではないだろうか。

奥乃宮は道路沿いにあったが、樹木が多かったと記憶する。

同じ例がある。西新宿の成子天神社は、青梅街道に面していて、鎮守の森があったが、同様の理由で境内の樹木の多くが伐採された。社殿も耐火建築に建て替えた。資金捻出のため?高層分譲マンションを建てたのは話題になった。

<御朱印>



<奥乃宮の御朱印>右下に「奥乃宮仮殿奉拝乃証」という印が押してある。



現在の奥乃宮仮殿。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする