亀田八幡宮参拝後、五稜郭に戻り、市電の五稜郭公園前駅から深堀町駅まで乗る。駅前は十字路になっている。十字路を津軽海峡方向へ歩く。10分ほどで函館乃木神社に到着。
乃木神社は、全国に6社ある。東京、那須、下関、善通寺、京都桃山の五つの乃木神社は乃木将軍ゆかりの地である。しかし、ここ函館の乃木神社は乃木将軍との接点が見当たらない。熱烈な篤志家が創建したようである。
函館乃木神社の対面が、現在は陸上自衛隊の函館駐屯地になっており、戦前はここに陸軍の駐屯地があった。守護神的な意味もあって、ここに創建したものかと思っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/76/ad47fd409215937f6953930c598c04f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/84/88bf1a36aedec9c4061eafdb96120274.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/32/45a6f891f20f4b855dbb6ef3b963bd15.jpg)
函館乃木神社の対面が陸上自衛隊の函館駐屯地である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/cf/f6b16ffc2ffb0b535524880d7f0fa1fa.jpg)