ぶらり町めぐり&御朱印

町を歩くのが好きだ。特に御朱印集めに熱中した。年齢を重ね、段々と体力が落ちてきたが、もう少し頑張りたい。

御朱印巡り 熱海 来宮神社

2024年01月12日 15時33分04秒 | 旅行
熱海梅園から来宮神社へと歩く。坂道を下りるだけなので楽だ。


社殿。祭神は、大己貴命、五十猛命、日本武尊である。

とはいえ、祭神を気にする人は少ない。皆、社殿参りはそこそこで社殿の背後にある御神木の大楠へ向う。

神社のパンフレットにも祭神は記されていない。御神木のことばかりだ。

御神木の大楠は、樹齢2千年という。日本で二番目に古い樹木である。

樹木も老化すると、こうなるのかなと思う形相で、暗いときに見たら不気味だろう。



今年の無事を祈願する。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする