閑話休題
先日の磐田戦は、12000人超えということで、
やればできるじゃないですか!と、多くのサポーターも感じたことと思います。
いや、いろいろ手段は使ったんでしょけど、10000人を超えさすのは結構ハードル高いですよね。
J1時代と違うし。
これで、うまくやれば「できる」ことが証明はできたんじゃないかと思います。
ただ、単発的には可能でも、これを継続させるのはなかなかというのが現状でしょうか。
翻って、先日のアウェー讃岐戦。
そりゃ、相手がモンテだし(自虐)、天気もあれでしたし。
スタジアムに入って、まぁ、メインスタンドに人がいないので(雨で屋根裏に引っ込んじゃったというのもありましたが)、これ厳しいんと違うかと思ってましたが、1900人でした・・・
ちょっとJ2昇格した勢いが感じられないし、平日ならまだしも、土曜日ですからねぇ。
そりゃウチだって、昔「平日」「夜」「大雨」で2000人くらいの試合はありましたけどね。
J1の時は、平日夜でも10000人超えましたからなぁ、確かFC東京戦だったか。
でも、ちょっとがっかり感が半端無かったですね正直。
相手をどうこうというよりは、J2というコンテンツが負けた気がして(笑)
人のこともそうですが、
ウチだって、今シーズンはさらに集客には苦労していますから他山の石ですなぁ。
ところで、
ゲーム前にビジョンに流れる映像があります。
讃岐の映像もカッコ好かったですね。
ウチも年々レベルが上がって、見ているほうも楽しくなっているのは確かです・・・が、
ここを、もう少しサポーター参加型にできないかなと。
例えば、overtureを取り入れてはどうかなと(またももクロ?)(笑)
・・・いや、結構まじめです。
劇場型というか、
これが定着すると、
これをやりたくてスタジアムに来る方も、もしかしたらでてくるのではないかと。
ももクロ型だと、こんな感じですよね。
↓
http://matome.naver.jp/odai/2137503904989682401
とか
http://ticketcamp.net/idol-blog/momoclo-summersonic/
試合前にテンション上げるには、
いいと思うんですよね。
ハーフタイムにやるって方法もあろうかと思います。
とにかく、
選手も、サポーターも一体となってテンションを上げていくなんて、理想の形だと思いますが。
というか、たぶん考えている方々いるんでしょうけどね。
何か規制でもあるんでしょうね。
集客の話は、シーズンオフによく書きますが、
今回は、讃岐の集客を見て、ちょっと考えさせられたところです。
ところで、
先日の天皇杯県代表決定戦で、羽黒高校のチャントにももクロ「怪盗少女」ありましたね(笑)
先日の磐田戦は、12000人超えということで、
やればできるじゃないですか!と、多くのサポーターも感じたことと思います。
いや、いろいろ手段は使ったんでしょけど、10000人を超えさすのは結構ハードル高いですよね。
J1時代と違うし。
これで、うまくやれば「できる」ことが証明はできたんじゃないかと思います。
ただ、単発的には可能でも、これを継続させるのはなかなかというのが現状でしょうか。
翻って、先日のアウェー讃岐戦。
そりゃ、相手がモンテだし(自虐)、天気もあれでしたし。
スタジアムに入って、まぁ、メインスタンドに人がいないので(雨で屋根裏に引っ込んじゃったというのもありましたが)、これ厳しいんと違うかと思ってましたが、1900人でした・・・
ちょっとJ2昇格した勢いが感じられないし、平日ならまだしも、土曜日ですからねぇ。
そりゃウチだって、昔「平日」「夜」「大雨」で2000人くらいの試合はありましたけどね。
J1の時は、平日夜でも10000人超えましたからなぁ、確かFC東京戦だったか。
でも、ちょっとがっかり感が半端無かったですね正直。
相手をどうこうというよりは、J2というコンテンツが負けた気がして(笑)
人のこともそうですが、
ウチだって、今シーズンはさらに集客には苦労していますから他山の石ですなぁ。
ところで、
ゲーム前にビジョンに流れる映像があります。
讃岐の映像もカッコ好かったですね。
ウチも年々レベルが上がって、見ているほうも楽しくなっているのは確かです・・・が、
ここを、もう少しサポーター参加型にできないかなと。
例えば、overtureを取り入れてはどうかなと(またももクロ?)(笑)
・・・いや、結構まじめです。
劇場型というか、
これが定着すると、
これをやりたくてスタジアムに来る方も、もしかしたらでてくるのではないかと。
ももクロ型だと、こんな感じですよね。
↓
http://matome.naver.jp/odai/2137503904989682401
とか
http://ticketcamp.net/idol-blog/momoclo-summersonic/
試合前にテンション上げるには、
いいと思うんですよね。
ハーフタイムにやるって方法もあろうかと思います。
とにかく、
選手も、サポーターも一体となってテンションを上げていくなんて、理想の形だと思いますが。
というか、たぶん考えている方々いるんでしょうけどね。
何か規制でもあるんでしょうね。
集客の話は、シーズンオフによく書きますが、
今回は、讃岐の集客を見て、ちょっと考えさせられたところです。
ところで、
先日の天皇杯県代表決定戦で、羽黒高校のチャントにももクロ「怪盗少女」ありましたね(笑)