モンテとレッドウィングスの日々

モンテディオ山形、そしてパイオニアレッドウィングスをこよなく愛し続けています。

第32節 対京都 1-0 ザキさんの今季初ゴールで勝利!

2014-09-20 18:35:48 | モンテディオ山形
駐車場に着いた時にゃ、
あまりのガラガラさに、こりゃ今日はヤバいんじゃない?と心配しました。
結果的に4600人ですか。何とか3000人台は防ぎました。

3バックに竜つぁんが入り、ボムとコバリョウがWB。
ナカシの代わりに川西と、かなりいじってきた印象があります。

試合序盤に5バックがハマるか見ていましたが、
相手が若干抑え気味に試合に入ってきたので、上手くいったと思います。

前線の3人が攻守に頑張ってくれるので、
攻撃でも前で上手く繋がる場面が多かったです。
なかなかゴールまでは行けませんが・・・

と思っていた前半終盤、中央で川西から左に流れたザキさんにパス、
ザキさん、前が空いていると見るや迷うことなく左足を振り抜きます。
ボールはゴール右隅に吸い込まれ先取点!
なんと、ザキさん今季リーグ戦初ゴールだったそうで。

後半、相手が前に来るかなと思っていましたが、
意外にズルズルとウチの5バックに手を焼いていました。

今日はふなっしーが良かったですし、
松岡は相変わらず抜群の位置取り。

流石に、終盤は押し込まれる場面が多くなり、
ゴールポスト君も大活躍だったが、
何とか無失点で勝ち切りました。

今日は上手くハマった3バック。
なかなかチャンスに決め切れないところはありますが、
何とか愛媛戦の悪夢は振り払うことができました。

次戦は2日おいて栃木戦。
どういうメンバーになるのかも含めて、
そしてまた連勝のチャンスが巡ってきたことで、
楽しみになってきました。


秋晴れの暑いくらいの天気となりました。綺麗な空と雲。ピッチの緑のコントラストが素晴らしいです。


風が若干強いです。緑はそろそろ秋色に。


京都サポさんようこそ。


若干少なめのゴール裏ですが、声は出てます。


今日はボムヨンと、


川西に頑張ってもらいました。


今日もバイタルでは、バズの右足がうなります。


キーパーが弾く場面もありました。


前半ザキさんゴールでリード。後半ピッチに向かう、スナイパーの2人。


今日は集中して守るんだよ。


そしてCKもバズで攻めます。


勝利インタビューはまずザキさん。


ゴール裏ではブルイズ。


山岸のインタビュー。


お疲れ様です。今日のヒーロー、次もよろしくお願いします\(^o^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする