落ち込んでいるサポーターに、
素晴らしいお知らせが飛び込んできました(と言ってもいいんでしょうか?)
小椋選手といえば、マリノスの印象しかありませんが、
水戸がデビューだったんですね。
しかも、水戸2年目、2005年にもうウチと対戦しています。
目に焼きつくような活躍を見たことはありませんが、
中盤で、ボール回収に徹する黒子タイプだそうですね。
ようするに・・・・松岡の代役?
もしかして、松岡の怪我って、結構ヤバいのでしょうか。
守備再構築のキモだと思っていたので、
ちょっとというか、かなり心配です。
とともに、小椋選手にかかる期待も半端なくなってきました。
もう、うるせーくらいに言ってますが、
守備の構築なしに、前進はないと思っていますので・・・すいません、しつこくて。
次の川崎戦まで、とにかく守備の練習をしてください。
トリプルボランチ、良かったじゃないですか。
前(攻撃)の数を増やしても、
せいぜい、名古屋戦くらいのことしかできません、きっと。
それよりも、
しつこいくらいの守備をやって、
相手のミスを誘って、あわよくば得点する。
これでいいじゃないですか。
そういうベースができれば、
次のステップも見えてきます。
甲府だって、堅守に戻して、勝ててきたじゃないですか。
(きっかけを作ってしまったのは、ウチですが・・・(汗))
得点をあせってはいけません。
得点は、良い守備から自然に生まれるものです(根拠なし!)
ということで、
川崎戦は、
GKギシさん
DF當間、西河、竜つぁん
MF純平、バズ、アルセウ、小椋、Jr
FW川西、陵平、ディエゴ
これでどうでしょうか。
素晴らしいお知らせが飛び込んできました(と言ってもいいんでしょうか?)
小椋選手といえば、マリノスの印象しかありませんが、
水戸がデビューだったんですね。
しかも、水戸2年目、2005年にもうウチと対戦しています。
目に焼きつくような活躍を見たことはありませんが、
中盤で、ボール回収に徹する黒子タイプだそうですね。
ようするに・・・・松岡の代役?
もしかして、松岡の怪我って、結構ヤバいのでしょうか。
守備再構築のキモだと思っていたので、
ちょっとというか、かなり心配です。
とともに、小椋選手にかかる期待も半端なくなってきました。
もう、うるせーくらいに言ってますが、
守備の構築なしに、前進はないと思っていますので・・・すいません、しつこくて。
次の川崎戦まで、とにかく守備の練習をしてください。
トリプルボランチ、良かったじゃないですか。
前(攻撃)の数を増やしても、
せいぜい、名古屋戦くらいのことしかできません、きっと。
それよりも、
しつこいくらいの守備をやって、
相手のミスを誘って、あわよくば得点する。
これでいいじゃないですか。
そういうベースができれば、
次のステップも見えてきます。
甲府だって、堅守に戻して、勝ててきたじゃないですか。
(きっかけを作ってしまったのは、ウチですが・・・(汗))
得点をあせってはいけません。
得点は、良い守備から自然に生まれるものです(根拠なし!)
ということで、
川崎戦は、
GKギシさん
DF當間、西河、竜つぁん
MF純平、バズ、アルセウ、小椋、Jr
FW川西、陵平、ディエゴ
これでどうでしょうか。