モンテとレッドウィングスの日々

モンテディオ山形、そしてパイオニアレッドウィングスをこよなく愛し続けています。

バズ、當間、松本へ移籍

2015-12-10 12:17:27 | モンテディオ山形
朝から、ショックな情報ですねぇ・・・

バズは、いろいろ紙面にも出ていたので、
ああやっぱり、という気持ちもありますが、

當間もですか?
しかも、二人揃って松本へ。


バズは、
昨年も移籍の噂はありましたが、
今年の起用法が、本人に決心させた感じでしょうか。

個人的には、J1あたりにでもと思ってました。
甲府とか鳥栖、新潟あたりとか。

守備の判断の遅さ(松岡とかアルセウ、小椋に比べて)が、
今年使われなかった理由だったかなと思います。

あのFKを持っていますから、ボランチというより、
もう一つ前目なら一層活躍できそうな気がしてたんですけどねぇ。

トリプルボランチなら、トップ下みたいな感じで。

昨年は監督が引き止めて残留と言う話でしたが、
今年は、そういう場面はなかったか。
ということは、ボランチは足りてると言う判断でしょうねぇ。

まちゃる、谷村とか戻ってくるんかいな。


一方、當間はノーマークでしたなぁ。

出場機会を求めてと言うことですが、
ウチ以上に松本で出れるんかいなという印象です。

ウチでも完全レギュラーでなかったのは、
DFに求められる、危機察知能力というところだったかと思います。
対人、足元の技術は、素晴らしいものがありますから。

昨年は、岡山戦での、川西への絶妙なフィード。
今年は、名古屋戦で見せた、ヘッド2発。

印象的な活躍をしたDFでした(攻撃面で)。


いずれにしても、昨年J1昇格の立役者となった選手たちです。
来年は、
タイスケとか健太郎みたいに、
暖かいブーイングで迎えてあげましょう。

これで、
契約更新:ディエゴ、アルセウ(一応、攻守の要は確保できました)
OUT:ロメロ、ザキさん、ふなっしー、ナカシ、萬代、慶太、中村、バズ、當間
IN:永藤

となりました。9人もいなくなっちゃった・・・

ところで、
来年の布陣を考えた時に、
現状は、

GK ギシさん(隼、兼たん、摂津)
DF 西河(ちゃみ)、広大、竜つぁん
MF ボム(ヤマ、純平)、松岡(小椋)、アルセウ、Jr(瀬川)
FW 川西(比嘉)、ディエゴ(陵平、高崎)、伊東(ユルキ、永藤)

となっております。

まだ、試合はできますけど(笑)、
補強の朗報が待たれますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする