ついに来ましたか・・・
男前枠が、また一つ減ることになりました。
西河と言えば、
09年、初のJ1でチームがもがき苦しんでいたときに、広島からレンタル。
初っ端のアウェー、横浜FM戦(ニッパツ)で、
0-1の劣勢から、財前のCKを頭でねじ込んで同点ゴール!
その後の、小原の逆転ゴール(これも財前のFKから)の呼び水となりました。
この勝利のおかげで、
不調を極めていた我がチームは再度持ち直し、
その後なんとか残留に持っていけたと、個人的に思っています。
それだけ、衝撃的なゲームでした。
もう、ゴール裏で感動で震えてましたから。
そんな、残留を呼んだ男、西河選手ではありましたが、
コバさんの終盤や奥野監督の時も、
急に使われなくなったりして、
結構、監督の好み?に左右されていた印象があります。
もちろん、対人には強いのですが、裏を取られると弱いという、
致命的な守備の弱点はありましたが(汗)、
しかしそれを補って余りある、攻撃力!
ジュヨンとか見ても、身長があるからヘディングがうまいんじゃなくて、
やはり、こればかりは、センス、適性があることをまざまざと知らしめてくれた選手でした。
ああ、相手にすると厄介な選手だなぁ・・・・
しかも、移籍先が、本人得意のニッパツをホームとする横浜FCとは・・・
彼との対戦と言えば、実は08年とか、
彼が徳島レンタル時代に対戦しているんですけどね。
その時は、あまり印象がなかった(汗)
とにかく、6年半、
本当に、モンテの1時代を築いていただきました。
もう、感謝の言葉しかありません。
ニッパツの時はお手柔らかにお願いします。
男前枠が、また一つ減ることになりました。
西河と言えば、
09年、初のJ1でチームがもがき苦しんでいたときに、広島からレンタル。
初っ端のアウェー、横浜FM戦(ニッパツ)で、
0-1の劣勢から、財前のCKを頭でねじ込んで同点ゴール!
その後の、小原の逆転ゴール(これも財前のFKから)の呼び水となりました。
この勝利のおかげで、
不調を極めていた我がチームは再度持ち直し、
その後なんとか残留に持っていけたと、個人的に思っています。
それだけ、衝撃的なゲームでした。
もう、ゴール裏で感動で震えてましたから。
そんな、残留を呼んだ男、西河選手ではありましたが、
コバさんの終盤や奥野監督の時も、
急に使われなくなったりして、
結構、監督の好み?に左右されていた印象があります。
もちろん、対人には強いのですが、裏を取られると弱いという、
致命的な守備の弱点はありましたが(汗)、
しかしそれを補って余りある、攻撃力!
ジュヨンとか見ても、身長があるからヘディングがうまいんじゃなくて、
やはり、こればかりは、センス、適性があることをまざまざと知らしめてくれた選手でした。
ああ、相手にすると厄介な選手だなぁ・・・・
しかも、移籍先が、本人得意のニッパツをホームとする横浜FCとは・・・
彼との対戦と言えば、実は08年とか、
彼が徳島レンタル時代に対戦しているんですけどね。
その時は、あまり印象がなかった(汗)
とにかく、6年半、
本当に、モンテの1時代を築いていただきました。
もう、感謝の言葉しかありません。
ニッパツの時はお手柔らかにお願いします。