モンテとレッドウィングスの日々

モンテディオ山形、そしてパイオニアレッドウィングスをこよなく愛し続けています。

最終節 H対北九州 5−1 ヴィニの4得点で有終の美を飾る

2021-12-05 18:01:00 | モンテディオ山形
天気予報が目まぐるしく変わる中、
雨、雪が降らなくてよかったです。寒かったけど。

ヴィニの圧巻の4得点、林の追加点、
途中出場ヴィクトルのPK阻止など、内容満載の最終戦。
失点は頂けなかったけど、優秀の美を飾りました。

ヴィニはこれで2年連続14得点ですか?
帳尻合わせにしても(失礼)素晴らしい結果。
ほぼほぼ後半戦だけの結果ですから、
もう、あれですね、9月からの半年契約でも良いですね(汗)

降格回避には、大量得点差が必要だった北九州。
しかし、モンテにうまくボールを回されて、
ヴィニの大量得点で万事休すとなりました。
しかし、ヴィクトルのPK阻止がなければ1点差になるところで、
影のMVPはヴィクトルだったかも。

最後の最後に良いものを見せてもらって、
もうこれで思い残すことはありません。
選手の皆さん本当にご苦労様でした。
今年もありがとうございました。

ところで、
J1降格の最後の1チームは徳島。
J3の昇格は熊本と岩手。
ということで、J2降格は松本、北九州、愛媛に加えて相模原となりました。
劇的な幕切れでした。



絶対来年は昇格マッチとか、
東北電化さんありがとうございます。


瀧澤はホーム初先発。
今日も頑張ってくれました。


國分のアナウンスに拍手が起こった北九州サポさん。


北九州のメンバー。
前川先発でした。


モンテのメンバーです。


前半の円陣ダッシュ。


背後の山は雪化粧。
最終戦に雪を添えた?


雪が降らなくて良かったです。


バックスタンド。


アウェーゴール裏。


コバさんお久しぶりです。
試合後メインスタンドに挨拶されてました。
今でも愛されてます。


ヴィニの先取点。


最後に技術の高さを見せてくれました。
これが大量ゴールの幕開けでした。


今シーズン最後の円陣ダッシュ。


中原のCK。
来年も見れるのかなぁ。


ヴィニ3点目。止まりません。


ベンチメンバーからも手荒い祝福。


林にも久しぶりのゴールが生まれます。


ヴィニのインタビュー。


サポに挨拶する北九州のメンバー。
思いは複雑でしょうが、
精一杯拍手もらってました。
来年頑張ってください。



試合後、前川がゴール前に挨拶。
相変わらず良い選手です。
来年戻ってきてくれないかな。


引退するスタッフを囲んでの記念撮影。


久々の大量ゴールが見れました。


ゴール裏で、岡崎がマイクで挨拶。
来年は念願叶いますように。


メインスタンド前での挨拶。
今年もありがとうございました。


色々感動をありがとう。


このメンバーで戦えるのもこの試合限り。


ヴィクトル、ヴィニ、マルちゃん、
寒い山形で活躍してくれて感謝です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする