昨日何の前触れもなく(当たり前か)
オフィシャルから突然発表(心臓に悪い)
ストーブリーグの一発目が、
充孝の退団だとは・・・
コメントがないということは、
移籍先が決まってから出すということでしょうか。
だったら、満了だけを単独に出す意味あるのかなぁ?
業界の常識?素人にはちょっとわかりません。
なかなか試合に絡めなかった2年間。
鹿島でもそこそこ成績残していたので、
(直前の天皇杯でハットトリックしてたし)
ビッグネームの加入と大騒ぎしたのがついこの前のよう。
今年は、磐田戦での1ゴールのみ。
しかし、あの決勝ゴールは、
石丸監督解任に戸惑うチームを救ってくれました。
あの試合負けてたら、チームは迷走して降格したかもしれないし、
もし昇格していたら、間違いなく分岐点となったゲームでした。
本人のコンディションの問題なのか、
チーム戦術に合わなかったのか、
どちらにしても、残念ながら、
我々が思い描いていた活躍には届かなかったですね。
昨年は、「チーム充孝」を作れとかほざいてたなぁ、自分(汗)
こういう選手に限って、
J2の他のチームに行って大活躍したりするから(特にモンテ戦で)
サッカーって怖い。
前から言われてることですが、
ホンマにモンテの10番は、永久欠番にしましょう。
いろんな意味で。
充孝選手、ありがとうございました。
オフィシャルから突然発表(心臓に悪い)
ストーブリーグの一発目が、
充孝の退団だとは・・・
コメントがないということは、
移籍先が決まってから出すということでしょうか。
だったら、満了だけを単独に出す意味あるのかなぁ?
業界の常識?素人にはちょっとわかりません。
なかなか試合に絡めなかった2年間。
鹿島でもそこそこ成績残していたので、
(直前の天皇杯でハットトリックしてたし)
ビッグネームの加入と大騒ぎしたのがついこの前のよう。
今年は、磐田戦での1ゴールのみ。
しかし、あの決勝ゴールは、
石丸監督解任に戸惑うチームを救ってくれました。
あの試合負けてたら、チームは迷走して降格したかもしれないし、
もし昇格していたら、間違いなく分岐点となったゲームでした。
本人のコンディションの問題なのか、
チーム戦術に合わなかったのか、
どちらにしても、残念ながら、
我々が思い描いていた活躍には届かなかったですね。
昨年は、「チーム充孝」を作れとかほざいてたなぁ、自分(汗)
こういう選手に限って、
J2の他のチームに行って大活躍したりするから(特にモンテ戦で)
サッカーって怖い。
前から言われてることですが、
ホンマにモンテの10番は、永久欠番にしましょう。
いろんな意味で。
充孝選手、ありがとうございました。