今日は朝から雨。昨日の天気が嘘のようですね。
季節は「芒種」、関東は梅雨入りしたようですよ。
さて、クリーンシートでの4発快勝となった琉球戦。
メンバーから振り返ってみましょう。
GK後藤
DF川井、山崎、野田、山田
MFチアゴ、河合、小西、加藤
FWデラトーレ、國分
交替は、デラトーレ→国友、チアゴ→横山、加藤→木戸、國分→吉田
なお、山田がイエロー2枚で退場となりました。
最初にメンバーを見た時、小西アンカーで4-1-4-1にするのか?と思いましたが、
河合、小西のダブルボランチにトップ下國分に落ち着いてました(汗)
そして、これが大正解。
河合は、持ち味の運動量で中盤の守備に貢献し、
攻撃時は小西と良い距離感で前線を活性化しました。
トップ下の時は、河合の運動量の持ち腐れ感もありましたが、
一列下がることで、ストレスなくプレーできているように見えます。
河合が良い距離にいることで、小西のダイナミックなプレーも増えました。
デラにもキラーパスを何度か供給。連携が深まれば相手には怖いコンビになりそうです。
國分もここ数試合、クロスの良さよりもフィジカルが落ちることに目が行きがちでしたが(汗)
トップ下という事で、遺憾なくクセモノぶりを発揮。
北九州時代の輝きが戻ってきたかのようですね。
まさに瓢箪から駒で、河合と國分の最適解が見つかったようです(笑)
川井も得意の右SBで躍動。
チアゴとの連携がもう少しスムーズになれば、
正確無比のクロスももっと増えるはず。
デラさん、昨日も何回もポストプレーでひっくり返ってましたが、
徐々にこの新しいシステムにも慣れてきそうです。
後半途中から足を攣ってましたが、もう少しプレス頑張ってください。
左SBの山ちゃん。
最後イエロー2枚で退場とやらかしてしまいました。
4-0だったので、勝負という事だけなら無理する必要もなかったでしょうが、
無失点に抑えきるという強い気持ちがあのプレーになってしまったと思います。
10人での時間もそんなに長くなかったし、他の選手に与えるダメージも少なかったでしょう。
逆に、吉田、怜大には次の機会が生れたことになります。
ボスは誰が出ても同じプレーを求めていますが、
サッカーは生き物で、人が替わればサッカーも変わります。
シーズン当初のメンバーからガラリと変わった昨日のモンテは、
我々のイメージしているボスモンテとは全く違うチームになってしまいましたが、
これはこれで、新しいボスモンテ、第2形態が誕生したのではないでしょうか。
新しいボスモンテ誕生おめでとうございます!
季節は「芒種」、関東は梅雨入りしたようですよ。
さて、クリーンシートでの4発快勝となった琉球戦。
メンバーから振り返ってみましょう。
GK後藤
DF川井、山崎、野田、山田
MFチアゴ、河合、小西、加藤
FWデラトーレ、國分
交替は、デラトーレ→国友、チアゴ→横山、加藤→木戸、國分→吉田
なお、山田がイエロー2枚で退場となりました。
最初にメンバーを見た時、小西アンカーで4-1-4-1にするのか?と思いましたが、
河合、小西のダブルボランチにトップ下國分に落ち着いてました(汗)
そして、これが大正解。
河合は、持ち味の運動量で中盤の守備に貢献し、
攻撃時は小西と良い距離感で前線を活性化しました。
トップ下の時は、河合の運動量の持ち腐れ感もありましたが、
一列下がることで、ストレスなくプレーできているように見えます。
河合が良い距離にいることで、小西のダイナミックなプレーも増えました。
デラにもキラーパスを何度か供給。連携が深まれば相手には怖いコンビになりそうです。
國分もここ数試合、クロスの良さよりもフィジカルが落ちることに目が行きがちでしたが(汗)
トップ下という事で、遺憾なくクセモノぶりを発揮。
北九州時代の輝きが戻ってきたかのようですね。
まさに瓢箪から駒で、河合と國分の最適解が見つかったようです(笑)
川井も得意の右SBで躍動。
チアゴとの連携がもう少しスムーズになれば、
正確無比のクロスももっと増えるはず。
デラさん、昨日も何回もポストプレーでひっくり返ってましたが、
徐々にこの新しいシステムにも慣れてきそうです。
後半途中から足を攣ってましたが、もう少しプレス頑張ってください。
左SBの山ちゃん。
最後イエロー2枚で退場とやらかしてしまいました。
4-0だったので、勝負という事だけなら無理する必要もなかったでしょうが、
無失点に抑えきるという強い気持ちがあのプレーになってしまったと思います。
10人での時間もそんなに長くなかったし、他の選手に与えるダメージも少なかったでしょう。
逆に、吉田、怜大には次の機会が生れたことになります。
ボスは誰が出ても同じプレーを求めていますが、
サッカーは生き物で、人が替わればサッカーも変わります。
シーズン当初のメンバーからガラリと変わった昨日のモンテは、
我々のイメージしているボスモンテとは全く違うチームになってしまいましたが、
これはこれで、新しいボスモンテ、第2形態が誕生したのではないでしょうか。
新しいボスモンテ誕生おめでとうございます!