思ったほど、千葉が守備網を敷いてこず、

千葉サポさん、3連休ということもあってたくさんいらっしゃいました。

川井のアユくんがJ通算100試合出場で家族から花束です。

今日はガールズデーでゲストの佐藤晴美さんがキックイン。

今日のメンバーです。

雨も降りましたが、後半からは上がってくれました。

今日で、ホームゲームのナイトゲームは最後となります。

前半の円陣ダッシュ。

前半の攻めです。

加藤のゴールで先制。加藤は7月以来だそうで。

前半、何度かバイタルでFK。全て國分が蹴りました。

ハーフタイム。佐藤晴美さんからメッセージ。

後半、相手の攻勢に苦しみながらもカバちゃんが2点目のゴールを決めます。

その後は、粘り強く戦ってなんとかクリーンシート。

選手の場内一周。昔、フクアリでリボンビジョンの前の千葉の選手が格好良く見えましたっけ。

2試合連続のブルイズ。ペンライトも映えますね。

今年最後の花火。今年はたくさん見ました。ペンライトとのコラボが素晴らしいです。

カバちゃんのインタビュー。これからもよろしくお願いしますよ。
人数をかけて攻めてきたので、
お互い攻め合いの格好となり、結果的に山形が勝ち切った試合となりました。
1点目は、横浜FC戦のような中央でボールを繋いで最後崩し切って加藤のゴール。
千葉相手にこの崩しができるとは思いませんでした。
後半、かなり千葉も修正してきて、
さらに交替選手もデカくて上手いし、決定機も作られました。
またごっちゃんに助けられました。
ウチも3枚替えで対抗。
2点目は中央で南からのパスを受けたカバちゃんが左足を振り抜いて、今季初ゴール。
覚醒しつつある彼には大きなゴールとなりました。
調子を上げてきた千葉相手に勝てたのは大きかったですね。
康太の代役のつもりの河合ですが、
何気に今の攻撃陣を牽引しちゃってます。
ここにきて心強い選手がまた台頭してきました。
あ疲れさまでした。

千葉サポさん、3連休ということもあってたくさんいらっしゃいました。
今日は午前中日本一の芋煮会を楽しんだ方もいたようですね。
千葉はコロナ以降初めての声出し応援だったそうで、
楽しそうに応援してましたね。千葉の応援懐かしい〜

川井のアユくんがJ通算100試合出場で家族から花束です。

今日はガールズデーでゲストの佐藤晴美さんがキックイン。

今日のメンバーです。

雨も降りましたが、後半からは上がってくれました。
花火に雨が降らなくてよかった。

今日で、ホームゲームのナイトゲームは最後となります。
少し寂しいような。

前半の円陣ダッシュ。

前半の攻めです。

加藤のゴールで先制。加藤は7月以来だそうで。
パスがつながって素晴らしいゴールでした。

前半、何度かバイタルでFK。全て國分が蹴りました。

ハーフタイム。佐藤晴美さんからメッセージ。

後半、相手の攻勢に苦しみながらもカバちゃんが2点目のゴールを決めます。
カバちゃんは昨日が20歳の誕生日。バースデーゴールとなりました。

その後は、粘り強く戦ってなんとかクリーンシート。

選手の場内一周。昔、フクアリでリボンビジョンの前の千葉の選手が格好良く見えましたっけ。

2試合連続のブルイズ。ペンライトも映えますね。

今年最後の花火。今年はたくさん見ました。ペンライトとのコラボが素晴らしいです。

カバちゃんのインタビュー。これからもよろしくお願いしますよ。