2010年以来ですよねェ~ファン感。
どんな仕掛けがと楽しみにしていましたが、
まぁまぁ、というか、松岡のMCでとても楽しいファン感となりました。
これで、松岡の残留は決定したと思います。来年のファン感のために(笑)
小椋の披露も兼ねてるかなと思いましたが、
いませんでしたねぇ。
顔を覚えてもらう、絶好のチャンスだったのに~
それにしても、
2009年以上のインパクトはありませんでしたが(笑)、
なかなか、素晴らしい企画力、というか松岡のMC力。
広大が、真面目に見えましたからネェ。
とにかく、やる方も、見る方も楽しそうだったのが最高でした。
これで、中断期間に切り替えが出来そうですね、お互いに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/30/0ba49b0a4e1eb1b8d68fe4b645212823.jpg)
12:00スタート。まずは、ふなっしー、陵平、広大の同年代トリオのトークから。
イマイチ、硬さがとれなくて、微妙なトークに(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c6/7339f8a324bb2410273fed8de6caf9b2.jpg)
なんでも、ホーム鳥栖戦は、ニューバランスのタオルマフラー15000枚配るとか。
・・・普通に余るわ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e1/9375eff7624ae36ccb6c4f62f53dec00.jpg)
次は、ギシさん、純平、松岡のトーク。この辺から、もう松岡の独り舞台(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b4/aad8998293b30dd8e934b5e39a5b38c6.jpg)
次は、青白対抗の運動会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/04/8108c5fea4a8f81c9bc8dd15b614e74b.jpg)
青組です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/be/f82a27c5bc61dd7a378d3674d2cbba47.jpg)
白組です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/74/8b6647f98e89152f4a74780843093f0f.jpg)
確かに、瀬川が3人はいます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/76/afce7b74f3418e6b870366317fea00ad.jpg)
ふなっしーとディエゴの選手宣誓。
シナリオ通りなのか、一向に終わりそうも無い宣誓(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3f/4172bc61a4cd7f37a08f784a11089df4.jpg)
玉入れ。青組です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/64/dc96b16db9f8af0e728b2455417449ff.jpg)
こちらの青組は、何やら立体的に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c0/52d57ae747cf6a92b1ca45c4b5f0b112.jpg)
摂津がヤマちゃんを肩車してます。
イケメンは、何をやってもイケメン(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a2/7972d1bbc66b88fe80836fd27b5f52a5.jpg)
真面目なプレーの純平さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/14/d526fd1161ab2d0b294d702fffb0a337.jpg)
今度は二人三脚。反則プレー続出です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bc/34162c208c8e9af5440bb64c76412d41.jpg)
ここでも、どうしても笑いを取りたい西河さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d9/f78c0af45927862fdcee3823fadc0a00.jpg)
最後は、ふなっしーと実践さながらのつかみ合いプレー(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/00/e192d0c422b45bdc79549a7eac2b222a.jpg)
最後は、ヘビの皮むき競争。なんだそれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/bc/8a9c8540ffe93b2c497fed557af54ae5.jpg)
結構ハードな競技、ディエゴも真面目です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1e/cd55b962d1a72dc2d1e3efe393f8ba9c.jpg)
青組も頑張ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/51/461272987f74553ca1b08e4b39250b2c.jpg)
見事、勝利した白組チーム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/41/2eeb3a4de5412b892f206e51e308aa17.jpg)
コストコから提供の商品(ポテチ?)を青組に配る配慮をみせる、ダニーロ瀬川さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c8/00a3271d28099216fa3d28b690664178.jpg)
みんなリラックスした笑顔です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a0/bbf220e401f88d75a53d91582143ae56.jpg)
締めは、選手会副会長の比嘉さん。真面目にこなしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f4/2d0f76b212305e91fdc59010a5cf57e8.jpg)
お疲れさまでした、MCのお二人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/25/0a3a2320a070bd0eb81a6b42a6517710.jpg)
マスコミさんもたくさんいらっしゃいました。お疲れさまです。
どんな仕掛けがと楽しみにしていましたが、
まぁまぁ、というか、松岡のMCでとても楽しいファン感となりました。
これで、松岡の残留は決定したと思います。来年のファン感のために(笑)
小椋の披露も兼ねてるかなと思いましたが、
いませんでしたねぇ。
顔を覚えてもらう、絶好のチャンスだったのに~
それにしても、
2009年以上のインパクトはありませんでしたが(笑)、
なかなか、素晴らしい企画力、というか松岡のMC力。
広大が、真面目に見えましたからネェ。
とにかく、やる方も、見る方も楽しそうだったのが最高でした。
これで、中断期間に切り替えが出来そうですね、お互いに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/30/0ba49b0a4e1eb1b8d68fe4b645212823.jpg)
12:00スタート。まずは、ふなっしー、陵平、広大の同年代トリオのトークから。
イマイチ、硬さがとれなくて、微妙なトークに(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c6/7339f8a324bb2410273fed8de6caf9b2.jpg)
なんでも、ホーム鳥栖戦は、ニューバランスのタオルマフラー15000枚配るとか。
・・・普通に余るわ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e1/9375eff7624ae36ccb6c4f62f53dec00.jpg)
次は、ギシさん、純平、松岡のトーク。この辺から、もう松岡の独り舞台(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b4/aad8998293b30dd8e934b5e39a5b38c6.jpg)
次は、青白対抗の運動会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/04/8108c5fea4a8f81c9bc8dd15b614e74b.jpg)
青組です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/be/f82a27c5bc61dd7a378d3674d2cbba47.jpg)
白組です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/74/8b6647f98e89152f4a74780843093f0f.jpg)
確かに、瀬川が3人はいます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/76/afce7b74f3418e6b870366317fea00ad.jpg)
ふなっしーとディエゴの選手宣誓。
シナリオ通りなのか、一向に終わりそうも無い宣誓(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3f/4172bc61a4cd7f37a08f784a11089df4.jpg)
玉入れ。青組です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/64/dc96b16db9f8af0e728b2455417449ff.jpg)
こちらの青組は、何やら立体的に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c0/52d57ae747cf6a92b1ca45c4b5f0b112.jpg)
摂津がヤマちゃんを肩車してます。
イケメンは、何をやってもイケメン(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a2/7972d1bbc66b88fe80836fd27b5f52a5.jpg)
真面目なプレーの純平さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/14/d526fd1161ab2d0b294d702fffb0a337.jpg)
今度は二人三脚。反則プレー続出です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bc/34162c208c8e9af5440bb64c76412d41.jpg)
ここでも、どうしても笑いを取りたい西河さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d9/f78c0af45927862fdcee3823fadc0a00.jpg)
最後は、ふなっしーと実践さながらのつかみ合いプレー(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/00/e192d0c422b45bdc79549a7eac2b222a.jpg)
最後は、ヘビの皮むき競争。なんだそれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/bc/8a9c8540ffe93b2c497fed557af54ae5.jpg)
結構ハードな競技、ディエゴも真面目です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1e/cd55b962d1a72dc2d1e3efe393f8ba9c.jpg)
青組も頑張ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/51/461272987f74553ca1b08e4b39250b2c.jpg)
見事、勝利した白組チーム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/41/2eeb3a4de5412b892f206e51e308aa17.jpg)
コストコから提供の商品(ポテチ?)を青組に配る配慮をみせる、ダニーロ瀬川さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c8/00a3271d28099216fa3d28b690664178.jpg)
みんなリラックスした笑顔です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a0/bbf220e401f88d75a53d91582143ae56.jpg)
締めは、選手会副会長の比嘉さん。真面目にこなしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f4/2d0f76b212305e91fdc59010a5cf57e8.jpg)
お疲れさまでした、MCのお二人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/25/0a3a2320a070bd0eb81a6b42a6517710.jpg)
マスコミさんもたくさんいらっしゃいました。お疲れさまです。