★真夜中のひとりごと★

二児の母「たっちー」のひとりごとです。

宇宙の法則

2005年12月13日 | ★道をひらく
自分がしたことは、よいことも、悪いことも、巡り巡って自分に返ってくるんだなぁ…。
昔の人は本当にいいことを言った。
「情けは人のためならず(自分のためである)」と。

そして、よいことを思えばよいことが、悪いことを思えば悪いことがおこる。
思いが環境をつくるって本当にそうだなって思う。

だから、これからは本当によいことを思うようにしよう。
過去がどうあろうとも、幸せになろうとする分、人は幸せになれるそうだ。

心理学、哲学、スピリチュアル、自己啓発書、手帳の本、恋愛の本、波動の本、色々読んだけど、皆、一様にそう書かれていた。

時代がどう変わろうともそれだけは変わらない宇宙の法則なんだなって思った。

だから、人との出逢いの良い悪いも必然なんだと感じるようになった。すべて自分の思いが選び、引き寄せたことだから。人と出逢い、痛みや苦しみ、辛さを味わったからこそ、たくさん色々なことを考え、学び、気が付くことができた。

この世界で感じているすべては自分の心が作り出している。

良いことも悪いことも本当に感謝だなって思う。
すべての物事や人々にありがとう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする