春. 夏. 秋. 冬. 河童の散歩

八王子の与太郎河童、
つまづき、すべって転んで、たちあがり・・。
明日も、滑って、転んで・・。

100キロの巡礼道。秩父市。

2024-01-07 18:48:03 | 秩父34札所

アパートから見える高尾山の向こうの向こうは、
埼玉県秩父地方で、甲武信ケ岳を水源とした、
荒川が、秩父市の中央を流れている。
国内で初めて自然銅が発見され、708年(慶雲5年)
日本最初の流通通貨となる、和同開珎を発行した所。
盆地で、ほとんどが山、山、山。

室町時代の後半には、秩父札所は定着していたという。
今は、行動範囲の狭い私、
2021年のファイルをもう一度です。

👇ここ、誦経山・四萬寺は、1007年(寛弘4年)に建てられ、
秩父34カ所の観音霊場の、第一番札所。
秩父地方の社寺建造物の、規範となった建物と記録

5月の始め、いくつもの緑が綺麗な頃でした。




👇1697年(元禄10年)に建てたのは、地元の大工棟梁。
千鳥破風及び彫刻は文政年間(1818年~1830年)












👇駐車場で・・・


しゃがんだら、後ろにこけた

臀部と太もも、鍛える必要 ‼ 
スクワットをやる、ウン ‼
6日、経過観察でステロイドが1錠、減った
5、4、3、2、継続の1錠まで、
指を折って

新しく追加する、睡眠薬の処方を断って
スーパーのGABAビターチョコレート
寝る前に、1粒,2粒、2時間は深い眠り


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする