真夜中、空いた小腹に、
切り餅2個半分に切って、バターを乗せ日本酒を少し、
春菊を3本ばかり細かく切ってまぶし、レンジで1分30秒。
減塩醤油で・・・友は剣客商売の漫画をパラパラ・・・。
切り餅2個半分に切って、バターを乗せ日本酒を少し、
春菊を3本ばかり細かく切ってまぶし、レンジで1分30秒。
減塩醤油で・・・友は剣客商売の漫画をパラパラ・・・。
秩父札所2番真福寺から、歩けば1時間、
田んぼと山に、オアシス・花があちこちの道端に・・・。
田んぼと山に、オアシス・花があちこちの道端に・・・。
当初は高篠山の中腹の岩窟に所在したという、
秩父札所3番・常泉寺。
1234年(文暦元年)3月18日、
秩父札所3番・常泉寺。
1234年(文暦元年)3月18日、
覚了和尚が開山したという・・。
観音様は、本堂には無く、
市内の秩父神社に在った、薬師堂を移築した堂の中に。
市内の秩父神社に在った、薬師堂を移築した堂の中に。
秩父神社の建造と同時期なので、1592年頃の堂。
速く秩父の人たち、自然への崇拝は強く
生まれた土地の神様としての神道・産土神の民間信仰
土地を離れても、守ってくれる神であれば
土地を離れても、守ってくれる神であれば
観音様の救済も、また
救いではあるけど、胸中察する言葉より速く
困った時の物資
人が生きれる、水、食料、薬を
もっと速く
困った時の物資
人が生きれる、水、食料、薬を
もっと速く
2021年4月30日・・参拝