![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/56/476c7ae1da83ba1c5b1eb386ab0db0f4.jpg)
仙台市に「萩の月」のお菓子があって、
美味い!
萩は仙台の代名詞、昔から萩の街と思っていた。
一通の手紙が東京あきる野市に、
保管されていた。
仙台のヒーロー、伊達政宗が、
近くの川で鮎釣りをして、宿泊した大悲願寺。
垣根からあふれる程の、
白い萩のさ揺らいだ光景を見た、
政宗が国に帰ってから、是非ほしいと送った、手紙。
萩は仙台の代名詞、昔から萩の街と思っていた。
一通の手紙が東京あきる野市に、
保管されていた。
仙台のヒーロー、伊達政宗が、
近くの川で鮎釣りをして、宿泊した大悲願寺。
垣根からあふれる程の、
白い萩のさ揺らいだ光景を見た、
政宗が国に帰ってから、是非ほしいと送った、手紙。
政宗が統治していた仙台に、萩は無かったのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/28/65d4e6ffdb5c62b6538581270805d914.jpg)
伊達政宗は仙台のが伊達家の当主になって23歳の時。
弟との家督争いに母が一枚かんで、
目が悪い政宗より、弟の政道を担いで、
当主に据える思いが、裏目に出て、
政宗 、弟を殺害したことになっている。
弟との家督争いに母が一枚かんで、
目が悪い政宗より、弟の政道を担いで、
当主に据える思いが、裏目に出て、
政宗 、弟を殺害したことになっている。
その政宗の弟が、あきる野市の大悲願寺で、
住職になっていた伝えが現住職の説法からうかがえる。
15代住職秀雄のこと。
住職になっていた伝えが現住職の説法からうかがえる。
15代住職秀雄のこと。
政宗の長女五郎八(いろは)姫は12歳で、
徳川家康の6男松平忠輝に嫁ぎ、
不運、忠輝は改易され、平民に、
21歳で離縁されて、仙台に帰る・・・
史書・・子はいなかったが通説なのですが、
子は、大悲願寺に預け、身を守っていたのではと・・。
徳川家康の6男松平忠輝に嫁ぎ、
不運、忠輝は改易され、平民に、
21歳で離縁されて、仙台に帰る・・・
史書・・子はいなかったが通説なのですが、
子は、大悲願寺に預け、身を守っていたのではと・・。
正宗が度々大悲願寺を訪れていた理由は、
孫に会いに行くため。手紙の白萩とは、孫の事。
注意深い正宗は、露骨に書かず白萩と・・・。
そうとも思えてくます。
あんなこんな、あちこち調べたのに、
さっぱり、らちがあかない。
とんぼに負けず劣らずクルクルの目。
孫に会いに行くため。手紙の白萩とは、孫の事。
注意深い正宗は、露骨に書かず白萩と・・・。
そうとも思えてくます。
あんなこんな、あちこち調べたのに、
さっぱり、らちがあかない。
とんぼに負けず劣らずクルクルの目。
歴史ものは、作者の想像が入る。
止めた。
ここはすんなり、政宗の手紙が現在も残っている、
白萩を届けてほしいと書いた内容と思うことにした、
看板に陽が映している、一通の手紙。
👇大悲願寺本堂、地元の大工12名と、木挽き14名が造った本堂。
止めた。
ここはすんなり、政宗の手紙が現在も残っている、
白萩を届けてほしいと書いた内容と思うことにした、
看板に陽が映している、一通の手紙。
👇大悲願寺本堂、地元の大工12名と、木挽き14名が造った本堂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e9/73e168c1fc0c5e30f0fb6640ff1c7a1f.jpg)
白萩を見る弘法大師。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fb/feaa4bdabf5b1b84a1db1a0a46e95216.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/14/7ada1222024dc206e8ea773086613f3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4c/33a87c6d36074f53560e07a9597eeedf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/47/bfd7c612a1bd4be57d7c86a1a46c4e1d.jpg)
👇梵鐘 1672年8月6日、横川(八王子市)の冶工、
加藤五郎衛門宗次の鋳鋼。
朝夕は、時の鐘、ゴーン。
加藤五郎衛門宗次の鋳鋼。
朝夕は、時の鐘、ゴーン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a1/e0f2134e74b165d26f4c314cb0ac9598.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3c/8e4d6d05efd094f4f6fc023e13d70421.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5f/5b6ce987a1b097d0f2ab7ce9b892f837.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/42/ee11f41e471fe46243ea250c028af04c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/11/39a51475cbdf0db12c3aa05dc8fc507a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/aa/729d0f0cb3e04f3972f79e2117b85bde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/42/57e178f6050084163a97e9e8fa258e64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1e/02eb9959445a2e6cb4eed4e424572f1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ef/31aaff58603383099c119820671634d6.jpg)
ラグビー日本が勝って、13日がまた楽しみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/00/107524845451507c90cdd445ebdadc5e.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます