全国の商家が藏の荷物を湿っけ、潮風、火災から守るために、
平板の河原を下地の土壁に貼り、目地を漆喰で、
塞いだ模様の建物の町に立っていると、
塞いだ模様の建物の町に立っていると、
都会、重箱の隅をつつく様な喧騒に、心を動かされる、
自分と別れたくなる。
9月8日、台風が過ぎ去る、時刻を待つて、
西伊豆、松崎町へ。
2019年2月に2時間ばかり立ち寄った町。
自分と別れたくなる。
9月8日、台風が過ぎ去る、時刻を待つて、
西伊豆、松崎町へ。
2019年2月に2時間ばかり立ち寄った町。
あの頃、まだ怖さ知らず、図々しさを持ってい動いてた。
今は、小さな記憶に、
今は、小さな記憶に、
失ったら二度と取り戻せない、
日本の農山漁村の景観・文化を守りつつ、
♪ 日本で最も美しい村 ♬ 連合 に、
ゆっくりと心を落として。
日本の農山漁村の景観・文化を守りつつ、
♪ 日本で最も美しい村 ♬ 連合 に、
ゆっくりと心を落として。
👆 扉に施していた、👇 漆喰鏝絵。
場所が場所だけにちょっとした「秘境」みたいな部分がある地区ですよね🌈
( 漆喰鏝絵のネズミ?でしょうか・・すごい迫力です💎)
あまりにも美しいなまこ壁と花の風景。
このように美しい町並みがあるのは、凄いことですね。
壁も素晴らしいですが、海鼠絵画にも驚きます。
白い色はじかんが経っても、真っ白いまま?
大変な保存ですね。
今日も美しい画像とブログをありがとうございました。少しは涼しくなっても、夏の疲れが出ませんように。
町全体が静かで、異次元の世界に入り込んだような気がします。
漆喰鏝絵は、竹と虎の題材から、きっと虎かもしれませんね・・‼
細かい作業ですね。
贅沢な造りで、よほど資産がなければ作れない事だったでしょう。
漆喰は消石灰・・貝やサンゴ礁を砕いて焼いて、
細かく擦ったのが原料なので、
白さはそのままだと思います。
埃を被ったらくすむでしょうが・・洗い流せば・・