新装オープンはかねてから知っていたが、友人から火曜休みのみとの情報も得られたので、早速訪問することにした。
11:10頃に着いたところ、すでに開店している。どうやら私が勝手に11:30からと思い込んでいただけかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e7/395c7e3baca62aadc242c60dcc63eee3.jpg)
以前とは場所が変わったドアを開けると、カウンター奥に愛嬌がある店主の顔、右手には券売機が出迎えてくれる。
鯖節そば(太麺)750円としょうゆらーめん750円のチケットを女性スタッフに渡し、ランチサービスのご飯もお願いした。
座席間に余裕があるL字カウンター(計11席)に着いて、改めて真新しい店内を眺めると、6人掛けテーブル3卓もあり。
男性スタッフが麺を茹でて、奥さんが盛り付けの手伝い、しかし相変わらず店主はコンロ前で孤軍奮闘している様子だ。
さて、券売機のトラブルがあった所為か、少々待たされたが、無事着丼した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4d/a3e29c673c328496870b2e777d6f3e0d.jpg)
一見しただけでは、こちらがしょうゆらーめんかと思いきや、鯖節そば。スープの量がちょっと少なく見える。
飲んでみると、出汁とともに柔らかな甘さを感じるし、太麺の食感も好みのもので、なかなか美味しい一杯だ。
だが、大振りで分厚いチャーシューは炙ってあるというものの少々固い。また法蓮草のトッピングはどうなんだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/70/409be39490ce15ca74f62bbf39467045.jpg)
しょうゆらーめんは特製らーめんのトッピングを最小にしたものなのかな?慣れ親しんだ味は、安心して人に勧められそう。
ところで、全体的に単価が上がったようだ。店が綺麗になったとはいえ、消費税UPと共に、更なる値上げだけは困るな~。
11:10頃に着いたところ、すでに開店している。どうやら私が勝手に11:30からと思い込んでいただけかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e7/395c7e3baca62aadc242c60dcc63eee3.jpg)
以前とは場所が変わったドアを開けると、カウンター奥に愛嬌がある店主の顔、右手には券売機が出迎えてくれる。
鯖節そば(太麺)750円としょうゆらーめん750円のチケットを女性スタッフに渡し、ランチサービスのご飯もお願いした。
座席間に余裕があるL字カウンター(計11席)に着いて、改めて真新しい店内を眺めると、6人掛けテーブル3卓もあり。
男性スタッフが麺を茹でて、奥さんが盛り付けの手伝い、しかし相変わらず店主はコンロ前で孤軍奮闘している様子だ。
さて、券売機のトラブルがあった所為か、少々待たされたが、無事着丼した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4d/a3e29c673c328496870b2e777d6f3e0d.jpg)
一見しただけでは、こちらがしょうゆらーめんかと思いきや、鯖節そば。スープの量がちょっと少なく見える。
飲んでみると、出汁とともに柔らかな甘さを感じるし、太麺の食感も好みのもので、なかなか美味しい一杯だ。
だが、大振りで分厚いチャーシューは炙ってあるというものの少々固い。また法蓮草のトッピングはどうなんだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/70/409be39490ce15ca74f62bbf39467045.jpg)
しょうゆらーめんは特製らーめんのトッピングを最小にしたものなのかな?慣れ親しんだ味は、安心して人に勧められそう。
ところで、全体的に単価が上がったようだ。店が綺麗になったとはいえ、消費税UPと共に、更なる値上げだけは困るな~。
らーめんNageyari (つけ麺 / 新那加駅、那加駅、新加納駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5