I Didn't Know What Time It Was 時さえ忘れて

蕎麦 or うどん or ラーメン、それにスーパードライとジャズがあれば

「かどや」浜松市

2011-03-21 | きたな美味い店
折角ここまで来たのだから、浜松餃子を土産に買って帰ろうと思い、評判の良さそうな店へ立ち寄ってみることにした。


蕎麦を食べた後だというのに、店の外まで流れていたいい匂いに釣られ、ついつい奥のテーブル席へ着いてしまった。



言ってみれば、子供の頃お好み焼きを食べた駄菓子屋の拡大版。広い店内のキャパは20席くらいだろうか、結構混んでいる。
土間コンクリートは油で真っ黒に変色、歩くと靴の裏がペタペタと音を立てるが、たまにはこんなのも楽しい。



餃子はお持ち帰りにすることとして、お好み焼き(いか)450円と焼きそば(肉)400円を注文。とっても安い!!!


しばらくTVを見たり漫画を読んだりして時間を費やしていると、まずはお好み焼きから登場。けっこうなボリュームだ。



食べてみると、ふんわりとしてとても柔らかく美味しい。記憶の中のものとはちょっと違うが、何だか懐かしい気持ちになった。




少し遅れて出てきた焼きそばの肉が、挽肉だったのにはちょっと驚き。どちらも少し薄味に感じたが、こちらではこれが普通なのかな。


勘定を支払おうとレジへ行けば、注文時に頼んでおいた生餃子2箱が傷まないよう氷と共に発砲スチロールのケースに入れられている。
おばちゃの心遣いに感謝して、いつまでも行列が切れない店を後にした。

ところで、この店の内装が板張りで不燃材じゃなかったようだが、建築基準法上はどうなのかな。それとも施行前だからOK?

かどや 餃子 / 天竜川駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0



夕食に早速焼いてみたところ、キャベツが多めでヘルシーな感じ。ジューシーとはいかないが、これはこれで旨いかも。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「百々や (ももや)」静岡県... | トップ | 「やまだ 」天白区 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まさか…この店を… (おやつ)
2011-04-04 00:51:23
初めまして。

私は、浜松在住です。「かどや」は、近所でして、時々利用しています。
まさか、この店を取り上げられるとは…。


実は、「とらっち」さんのお気に入りでしょうか?
千種区高見の「加津味」の近所に、
月2回程デキシーバンドの練習に伺っています。

加津味は、利用したこと有りませんが…。


とても不思議な感覚となり、コメントさせていただきました。
返信する
おやつさんへ (トラっち。)
2011-04-04 08:38:25
コメント、ありがとうございます。

さて、デキシーバンドでは楽器は何を担当されておられるのでしょうか?
私は昔吹奏楽部でクラリネットを吹いていたことがあります。

「加津味」のステーキはなかなか食べられませんが、トンカツは大のお気に入りです。
機会があれば、是非試してみてください。
返信する
Unknown (おやつ)
2011-04-05 20:09:31
毎回楽しみにしているこのブログ、
管理人のトラっちさんも、吹奏楽部員でしたとは…!?


私は、トランペットを演奏しています。
楽器演奏歴は、25年ですが、譜面の無いデキシーに難儀しています。
浜松には、デキシーバンドが無く、
お手本を求めて名古屋で、趣味として勉強しています。
返信する
おやつさんへ (トラっち。)
2011-04-05 21:58:11
中学時代にクラ、高校には吹奏楽部が無く、大学に入りテナーサックスでジャズに転向。
デキシーはやったことがありませんが、何だかとても楽しそうですね!!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

きたな美味い店」カテゴリの最新記事