![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/72/c9683e86ec23b9aa0f4e34da3f8454ec.jpg)
今日は気圧の谷が通過するとかで、とても寒い。そんなときは、体が芯から温まるようなラーメンが食べたいと思うのが人情。
ということで、まだ行ったことがない、味噌ラーメンで有名なこの店をチョイス。隣地の駐車場に入れて開店を待ち、暖簾を潜る。
店の中は、L字カウンターに10席、入り口近くに4人掛けのテーブル席もあるが、どうやらそちらは待ち専用のようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3f/950b80b3975a9e2efef4fdc3ef9cc4c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f3/eea97d07a0d541d193952f123a3cc994.jpg)
もちろん注文は味噌らーめん700円としたが、餃子300円の張り紙が目に留まり、サービスのご飯と一緒にお願いした。
床がツルツルとしていて、スニーカーが滑る。そういえば、どこもここも油っぽいし、決して清潔そうには見えない。
しばらく鍋振りなどの仕事ぶりを眺めていると、お待ちかねがカウンター越しに手渡された。餃子も遅れず供される。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b8/348cc7cd7eb833440fddf2b10b48d110.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/62/9801231a5bd19bb83befba75cfd6b1d3.jpg)
まずはスープを一口。アツアツ・濃厚で、なかなか旨いが、ちょっとオイリーな感じ。麺は味噌ラーメンらしい食感の中太だ。
分厚く大きいチャーシューに、炒めたモヤシ、それにコリコリのメンマも悪くはないが、全体的にインパクトに欠ける印象かな。
羽根つき餃子は、いたって普通。ご飯のお代わりや、漬物のサービスは嬉しいが、味はあまり褒められたものではない。
二人分の勘定を支払ったところ、つり銭と共に、閉店及親父が死ぬまで有効という割引券をいただいたが、再訪はビミョー。
ということで、まだ行ったことがない、味噌ラーメンで有名なこの店をチョイス。隣地の駐車場に入れて開店を待ち、暖簾を潜る。
店の中は、L字カウンターに10席、入り口近くに4人掛けのテーブル席もあるが、どうやらそちらは待ち専用のようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3f/950b80b3975a9e2efef4fdc3ef9cc4c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f3/eea97d07a0d541d193952f123a3cc994.jpg)
もちろん注文は味噌らーめん700円としたが、餃子300円の張り紙が目に留まり、サービスのご飯と一緒にお願いした。
床がツルツルとしていて、スニーカーが滑る。そういえば、どこもここも油っぽいし、決して清潔そうには見えない。
しばらく鍋振りなどの仕事ぶりを眺めていると、お待ちかねがカウンター越しに手渡された。餃子も遅れず供される。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b8/348cc7cd7eb833440fddf2b10b48d110.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/62/9801231a5bd19bb83befba75cfd6b1d3.jpg)
まずはスープを一口。アツアツ・濃厚で、なかなか旨いが、ちょっとオイリーな感じ。麺は味噌ラーメンらしい食感の中太だ。
分厚く大きいチャーシューに、炒めたモヤシ、それにコリコリのメンマも悪くはないが、全体的にインパクトに欠ける印象かな。
羽根つき餃子は、いたって普通。ご飯のお代わりや、漬物のサービスは嬉しいが、味はあまり褒められたものではない。
二人分の勘定を支払ったところ、つり銭と共に、閉店及親父が死ぬまで有効という割引券をいただいたが、再訪はビミョー。
手打ちラーメン 喜らく (ラーメン / 瑞穂運動場西駅、瑞穂区役所駅、妙音通駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
私も「辛と麻のつけめん」を食べました。
そちらは豪雪地帯?四駆とはいえ、十分ご注意ください。
温かいものがいいですね。辛いものでも。または暖かいところで、冷たいものでもいいですが(苦笑)
ここのところ、どぶを飛び切り燗でいただいてます。
明朝、雪が積もっているようなら、私は車に乗りません。
今日は櫛羅の純米を手に入れました。
これから、大那を燗で試してみます。