新笠通信 奄美電信版

 Copyright (C) 2010 shinkasatsushin All Rights Reserved.

みなみ十字星観察日記2日目

2007-06-02 19:12:09 | 2F
ルパーンワタシィのこと愛してる?
愛してるよふじこちゃん

というような意思確認が頻繁になされたのならば現代の日本人男性は仕事にならないでしょう
仕事中に割込みそして中断そして現状確認そして状況判断そして模範解答の答弁そして仕事の再開というようなことが1日中発生していたらお仕事の効率がいつまでたってもあがらないでしょう
大家族で起こりえるこれと似たような状況を推察するに父母両親兄弟孫が同時多発も含め間髪をいれずに時間差で意思の疎通を求めてくることが考えられます
まさにほっといてくれの状況が発生するのです
こうやって文字を記入している間にもこうやって割り込みが

はいり30分近くも記述する行為が断絶していたのです
30分もたっているということはものわかれに終わったということです
何十分かけても合意形成のみこみがないのに
それがわかっていても作業の割込みというのは絶え間なく発生するわけです
合意にいたることがないのに口論を何年も続けいかなければならないということは苦痛です
家に帰りたくありません
家に帰れば至福の時をねらって一人の世界に入ろうとしても確実に邪魔されます
家の中が至福でみたされているわけがないのです
それでも家の中は平和にみちあふれているかのように表記することが要請されているからつらいのです

口論しているうちに女性のほうだけはなぜか達者になっていきます
それが何十年も続くと男性は家の中でしゃべらなくなります
このつらさがあなたにはわかりますか?

子供とだけしゃべりたいと思っていても子供が大きくなってくるにつれていつのまにか相手にされなくなっているみたいです
子供とだけはしゃべりたいのに相手にされないのでは悲しすぎるではありませんか

集団の最小構成単位である家族との共存ですら困難な時代なのです
こんな時代にだれがした
など嘆いていてもしょうがありません

せめて職場ぐらいは居心地のよいところであってほしいものです

職場と家の居心地が悪くなることほど悲劇と思われる状況はありません
夜遅くまで職場にいたほうがましです
夜の繁華街はそういうこととは無関係にお待ちしていましたといわんばかりに誘惑してきます
まさに他人事ですね
お酒にたよりだすとあとは見る影もなくなってしまいます

嫁が口達者にならないようにしつつ口論を継続していくという国家的プロジェクト構想が実現される日がくれば世の中の男性諸君はまだ少し救われるのかもしれません

ですから冒頭にある愛情確認は愛情の確認でないことの場合が多いのです
むやみに愛してるよなどと返答しては命がいくつあってもたらないのです

それでも愛しているよといえるあなたは偉いのだと思います

今日は雨です
予定を変更して欠航しようと思います
一瞬でも晴れたらまた記事を書きますね

それではまた

よしもとしんきげき

2007-06-02 12:23:14 | B4
今日の吉本新喜劇がおもしろかったのでここでクレームをだします

お昼ごはんたべている時にわらかすのはやめてください

冒頭からうけてしまいました

始まってから数分で実況しなければならなくなりました

コントで使われるおかんという者の概念は今後のテーマを論じるにあたって重要なチャームポイントとなっていきます

それではまた今夜

てれさてんものがたり

2007-06-02 10:47:26 | 4F
おはよー

今夜はだからテレサ・テン物語を夜9時からみましょう

みなくてもいいです

テレサ・テンの曲なんか大勢の人は知らなくてもけっこうです

わかる人しかわからなくてけっこうといっています

みなさんは西国との人とのつきあい方をよくわからない人が多いですよね

西国どころか世界中の人とかかわりあいになろうなんて思う人はいませんよね

言葉が違う国の人とのめんどうは避けたいと思うようになりましたよね

それはあなたの身のまわりにはそういうふうに考えていた人が多かったからですよね

価値観がことなる人がちかよってくることほどやっかいなことはないと思うように

そういうふうに身近な人同士でよくせけんばなしをしてきたということですよね

世間話ほど価値の高い交換はありませんね

世間話には過去・現在・未来の要素がすべて含まれています

世間話から共通認識が熟成されます

井戸端会議参加者間で世の中のすべてのことが決まるといって過言ではないほどの合意形成がなされますね

ふだんからせけんばなしを苦手としてコミュニケーションを回避しているような人は・・・

話者間に存在する価値基準がわかりません
話者間での合意形成になんら影響力をもちえません
話者間で形成された価値観による支配を受けはじめます

話者間でも主導的立場を握る者が近隣一帯の支配を始めてしまいます

公園デビューしないでも被害を受けます
公園デビューしても主導者から支配を受けます

いなかでも都会でも世間話ほどおそろしいものはないということになります

質の高い世間話の首謀的立場の人材が求められています

おばさんによる理不尽な支配を誰もが受けたくないと考えているからです

近隣の価値基準を知るのも大変、知らないのも大変というわけです

私が住んでいる地域ではここでしか通用していない価値観が存在していると思います
私は20代の頃関東という異界で生活していたのでここでしか通用していない価値観の存在が共存の障壁となって立ちはだかっているわけです

そういうわけで小料理屋に行ってぐちってきてもよろしいでしょうか?
それともここでいちいち克明に被害状況を公表したほうがよいでしょうか?

地域といってしまうとあまりにも広域すぎますね
価値観が違う最大の人物は親でしょうね近隣の人とも違うでしょうね町内の人とも違うでしょう
私の価値観は少数の者にしかうけいれられることはない質のものであることをよく理解しているので地域全体を支配している価値観などは突破の対象物でしかないのです

それでも地域全体を支配している価値観との共存を実現しなければならないからここでぐちっているのです


みなさんはアジアの人を無差別にこのような者だと決めつけてしまったりしてはいませんか?

日本にきたアジアの人は決定的に経済的弱者です
みなさんは経済的弱者をいじめることが好きですね
日本にきたアジアの人は私たちとは別の種類の価値観をもっています
みなさんは何を考えているかわからない人をなかまはずれにすることが得意ですね
日本にきたアジアの人は私たちと異なる種類の言葉をはなしています
みなさんは何を言っているのかわからない人には近づかない性質がありますね

日本人は人を疎外することが上手なのです
身近な集団の中で変わった人をみつけては仲間はずれにすることが上手なのです
集団の中に異質な人をみつけたらいじめることが上手なのです
こんな国民性の民族がいじめをやめるような時代は訪れないのではないかと思います

集団の中でもなんらかの点で突出しているような者は価値観を共有しているような集団からの攻撃対象でしかなくなるのです

みなさんの身近にテレサ・テンのようなアジア人がやってきてお仕事をはじめたとしても誰も相手にしないでしょう
あたまごなしにアジア人とかかわりあいになったら面倒だと思わせるような価値観をうえつけられてしまっているからでしょう
経済的に弱い立場のアジア人とかかわってもろくなことはないと思っていませんか?
日本人は贅沢だから自分のためにならない人なんかとはおつきあいしないでしょうが
自分のためにならないというのは集団で通用している価値観と異なる価値観を認めてしまうようなことだと思いませんか?
日本人は価値観の奴隷である場合が多いのですよ
一度集団全体の価値観が定まったらてこでも動きそうにない民族ですね
集団全体に共通しているだろうと思われる価値観にのみ支配されているわけです
それが地方へ行くとなおいっそう顕著なものとなるわけです

みなさんがアジア人を疎外すればするほどテレサ・テンのような人物の魅力が倍増するのですよ
価値観の異なるものを疎外すればその場はしのげるでしょう
それでも異質な文化は最終的に認められる場合が多いのですよ

今どきの若者(昭和35年~昭和50年世代)でテレサ・テンの歌がよいと思うような人はあまりいないでしょう
あなたがたにはわからなくてもけっこうです
とつっぱねてしまいたくなるわけですが
惜しむ気持ちがなければテレサ・テンが歌っていた曲をカラオケで選曲するようなことはないのです
スナックのような酒場でお客さんである他者がテレサ・テンの曲を歌ってくれたとするならばあなたは別れを惜しまれている対象である可能性が高いわけです
お客さんはスナックでテレサ・テンの曲を歌っても今どきの若いお姉さん方には伝わらないだろうなというようなことを嘆きながら歌ってみたりもするわけです

一般の日本人のみなさんはテレサ・テンの曲はアジア人の歌であり歌詞の内容からして不純なものではないかというところまでしかインフォメーションをもっていないかもしれません
そういう人は最初からこのような歌とは縁がないのだから今後ともお近づきになられなくてもけっこうであるということです

別れの予感などはよいですね
県立高校の卒業式で退場時のBGMとして使われたりもしていたのですよ
卒業生のみなさんには歌詞の意味など理解する余地もないでしょうが

X-JAPANの曲なども卒業式の退場時のBGMで使用されていたみたいですよ

まあそれはさておきみなさんは思い込みが相当激しい人種なのです
地域性にもよりますが価値観の硬直化が過度に進行しているわけです
順を追った段階的な価値観の柔軟化が期待されています
みなさんそれぞれの地域で共有されている価値観というものが存在しておりあなたたちはその価値観のみにより支配を受けている場合が多いのです
価値観からの支配から卒業できればあなたにはクリエイターとしての未来が待っているのかもしれません
少なくとも発想の幅はひろがるでしょう

雲の上で天体観測をしたいのですがどのようにすればよいでしょうか
今日は朝から雨が降り続いています
月から見た天体の地図とはどのようなものになるのでしょう
水星って気温は何度ぐらいあるんでしょう?
地図を持っていったら萌えてしまうほど高い気温なのかもしれませんね
降り立った人が燃えてしまうでしょう
水星でもえつきることもそう悪いことではないような気がします

雲を突き抜けるような植物をうみだすことはできそうですか?
小型銭湯機をチャーターしたらいくらぐらいになりますかね?
ヘリコプターのほうがよいのでしょうか
それを考えるとどらえもんででてくるタケコプターは優れものですね
雲の上に行く前で眼下にひろがる光景が怖くて失神してしまいそうですね
高いところから落下したらどうなるのだろうというふとした疑問はおこらないほうがおかしいのです
重力加速度から現在地点での落下速度などを考えているまもないうちに地上に激突してしまうのですよ
これから先クリアボディーを適用した航空機が登場したらとてもどきどきしますよね
全面が透明な旅客ジェット機が登場したら搭乗した人はどれぐらい寿命が縮まるのでしょうね
空を飛んでいたカラスがジェットエンジンの呼吸口に巻き込まれてジェット燃料排気ガスとともに大気中のもくずとなっていく姿などとてもみれたものではないですね
航空機内が上層下層の2階に分離されているようであれば下の階の者は上の階の者の動きが気になってしょうがないですね
それこそ空中の景色を眺めていたりするどころではなさそうですね

クリアボディーといったら潜水艦しかないでしょう
一刻も早く透明潜水艦を開発しなければならないでしょう
それはなぜか
乗りたいからです
ウェットスーツを着てもぐれ
なんていわないで
それもいいけどメカニズムはメカニズムでおもしろそうなのだからです
透明潜水艦で龍宮城までいくのですが竜宮城へ着くまでの間艦内でお酒がぶがぶ飲んでそのまま寝込んでしまってほかの者がウエットスーツに着替えボンベを背負って龍宮城を探索して帰ってきて潜水艦で出発地点に帰港したころにいいかげん起きれと揺さぶられて起こされて何がなんだかわからない状態で下船するわけです
私はなにしに行ったんだろうとあとになって後悔することがないように気をつけましょうというお話でした

龍宮城にいってもテレサ・テンは歌ってくれないでしょう
永遠の歌姫テレサ・テン物語は今夜9時からです
そのあとにカラオケにでも行ってください
テレサ・テンの曲が似合いそうなお姉さんはまずいないはずですがそれでもがんばって歌ってみましょう
それでは今夜は奇跡的に晴れますように

ありがとうございました