真夏に咲く百日紅が好きで植えている。
今年は天候異常かやっと満開になりました。
例年だと8月初旬に満開、9月はそろそろ終盤となるのですが・・・。
暑さに強い花と思うのですが猛暑日続きではさすがに成長が止まるようです。
一輪の花は縮れたピンクの花弁を6枚、花芯は中央の緑の球形です。
花の命は短いようで毎日のように大量に散ってます。
とりわけ昨今の激しい雨に打たれるとびっしりと地面がピンクに!
清掃はminojiの仕事です。好きで植えたので・・・。(笑)
日本の IT 技術は諸外国から後れを取りましたね。
セキュリティが甘いので情報機関や犯罪者に簡単にガードを破られるようですね。
今度はドコモの口座と地銀がおそ松を露呈です。
政府も本腰入れないとこのままでは情報戦で敗北です。
新型コロナウイルス接触確認アプリCOCOAですら
情報管理の脆弱性を心配して普及しませんね。
現在は1500万人ぐらいは登録してるでしょうか?
minojiは早々に導入したのですが役に立つのか疑問です。
早さ世界一のスーパコンピュ-タ「富岳」を開発してるのですがね~。