明日12月22日(日)は、クリスマス礼拝です。午前9時から教会学校、午前10時30分から礼拝があります。メッセージは「ベツレヘム」です。讃美歌は、「主を待ち望むアドヴェント」、「羊はねむれり」、「いそぎ来たれ、主にある民」です。礼拝後には、祈りの一時、クリスマス愛餐会があります。ご興味のある方は、どなたでもご参加ください。なお、クリスマス愛餐会では、プレゼント交換があります。500円程度のプレゼントをお持ちできる方はお持ちください。午後1時30分からは、24日(火)午後7時30分からのクリスマス・イヴ賛美の集いリハーサルがあります。
青森県東方沖を震源とする大きな地震がありました。それほど大きな被害はなかったようですが、大きな地震が起こる度に肝を冷やします。今年もクリスマスを迎えようとしていますが、災害や原発事故で平常な生活を送ることができていない方々たくさんおられます。一日も早く、安心できる生活に戻ることができるように祈るばかりです。クリスマスは、弱く小さくさせられている人たちにとっての喜びのメッセージです。上級国民とか、桜不正とか、ドラッグレイプとか、セカンドレイプとか、昨今の不愉快な状況の中、クリスマスのメッセージをその通りとして喜べる人間力が問われているような気がしてなりません。