融通無碍 翼を休めてみませんか

新温泉町浜坂にある日本キリスト教団浜坂教会の
牧師日記

「播州地区の集い」 by竹野伝道所

2013年09月06日 | 日記
9月15日(日)から16日(月)にかけて、「播州地区の集い」が行われます。今回は、竹野伝道所に宿泊されます。播州地区も、地区活動が非常に活発なところで、色々と学ばされます。機関誌の「播州地区報」も、6頁にわたり、広告まである本格的なものです。道中、気をつけてお越しください。良き集会となりますように、お祈りいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

但馬地区の集い

2013年09月05日 | 日記
但馬地区の集いが、9月23日(月)午前10時30分から午後2時30分、豊岡教会で行われます。今回は、「教師とは何か」というように、教師自らを問い直すというテーマを掲げているそうです。詳細については、後日連絡をいただいた後、ご紹介します。但馬地区にある日本基督教団の教会は、よく行事を行い、刺激し合い、力を併せて聖書の御言葉を発信しています。励まされます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散髪

2013年09月05日 | 日記
頭髪が見苦しくなったので散髪しました。鏡を見ながら自分で切っています。後ろはカンです。もう、かれこれ20年以上やってますので、慣れたものです。自分でしているのは、経済的な理由と時間的な理由からです。貧乏暇無しというのでしょうか。それと、私は髭を生やしているのですが、格好つけているのではありません。髭も密度が薄く、宮崎駿さんのように格好良くはありません。髭を剃るのにカミソリを当てると、真っ赤になるときがあるのです。皮膚が弱いのでしょうね。電気カミソリも駄目です。ただ、頭髪はよく伸びます。それで、虎刈りになっていたとしても、少し時間が経てば隠れてしまうのだと思います。便利だなぁ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

峠は越えたか

2013年09月04日 | 日記
台風も熱帯低気圧になり、このあたりも先ほどから空が少し明るくなってきました。この低気圧は、まだまだ各地で雨を降らせていますので心配です。すでに、稲とか農作物に被害が出ているのではないかと思います。稲の収穫では、何とか間に合った方もおられるようです。私たちには、自然に逆らえる力はありませんね。自然と上手につきあって行くのが一番ではないかと思わされます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風

2013年09月04日 | 日記
少し前も各地で大雨が降りました。台風も近づいて、このあたりも昨日からずっと雨が降っています。地盤も緩んでいると思われますので、気をつけたいと思います。各地で大きな災害にならないことを祈っています。スケジュール的には、野外での仕事を予定していたのですが、内勤に切り替えです。コツコツと片付けをしているところです。今週の日曜日は、中学校の運動会が予定されていますが、雨はどうなるでしょうか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする