あかねの独り言 パート2

武蔵野を散策して出会った生き物や
四季折々の花達の記録です

トマト!

2012-08-14 17:25:35 | 日記


先日出かけた折にびっくりするほど美味しい
トマトのサラダを頂いた
丸ごとのトマトをマリネしてあって
食材のよさが分かる一品だった
余りのおいしさに帰って来てから試行錯誤
ミニトマトを使って作ってみたら案外美味しくできた
自分で作った物はパチリするのを忘れてしまったので
次回作ったときは忘れないようにしましょう



その時に撮影して置いたトンボソウ・・だと思う
近くの雑木林で撮影したオオバノトンボソウに比べると
葉が細い
暗い木陰で四苦八苦して撮った画像です
後で考えるとフラッシュはこんな時の為にあるのでは・・なんて
思って可笑しくなった



そんな意味からいえばこのツリガネニンジンも同じかもしれない



このように明るい所ならイソ感度を落としても
平気なのに
ハスの蕾とチョウトンボ



いつもの池には今年は見つからず
少し移動していて道端で見つけた
毎年同じ場所で見られるとは限らないのですね!
キイトトンボ



クヌギの樹液は昆虫達の好物
顔を突っ込むようにして食事中のカナブンがいた
後から来た蜂は何とか場所を横取りしようと攻め立てる
この後どうなったか?
仲良く分け合えばいいものを!!
これはフラッシュを使って見ました