あかねの独り言 パート2

武蔵野を散策して出会った生き物や
四季折々の花達の記録です

アカボシゴマダラ

2014-08-05 16:13:06 | 日記


マルタンヤンマを見に行くと元気なのは
アカボシゴマダラ
他の蝶は少ないけれどアカボシゴマダラだけは
わが世の春とばかりに元気!



柳が沢山あるのでコムラサキもいる筈・・
時々姿を見せる



ムラサキシジミも見かけた
比較的綺麗な固体
最近は滅多に見ないので・・



オオムラサキは別の場所でパチリしてきた



マルタンヤンマの顔を正面から撮って見たい!



豚の鼻のような二つの黒い模様が
興味をそそる



今日は余りの暑さに散策はお休みしたので
全て昨日の画像です



毎日散歩をしている方はポイントを知り尽くしているので
比較的簡単に見つかるようで



自分で見つけたのはたったの一匹!!
明日は頑張って見つけようっと!



昨日のヤブヤンマは高い所に止まって休憩していた



帰り道にあるベンチで休憩中のウバタマムシ発見!!
明日は又マルタンヤンマを見つけに行く
さて見つかるかな?