あかねの独り言 パート2

武蔵野を散策して出会った生き物や
四季折々の花達の記録です

豆腐を買いに・・

2014-08-30 16:53:52 | 日記


美味しい豆腐を食べたくて
晴れ間が出たので高尾まで行ってきた
水が美味しいと豆腐も美味しいと云って
豆腐が有名なところはあちこちにあるけれど
私が知る限りではこの豆腐に
勝るものは無い
薬味や醤油は豆の香りや旨みを損なうので
私はこの豆腐に限っては無しで頂く
今日の夕食は楽しみ・・・!



高尾駅から歩いているとゴマダラカミキリが
居た
すぐに逃げそうになったので気の毒だったが
叩き落した
正面顔を撮りたかったのに逃げ足が速い・速い!



川沿いを歩いているとトンボが何かを捕まえて飛んでいるのを見つけた
このときはまだコオニヤンマに摑まったニホンカワトンボは
尾を曲げて苦しげにしているように見えたが・・



丁度川に突き出した枝に止まったので
マクロレンズだったけれどチャレンジしてみた
ウルトラトリミングです
すでにこのときは尾は動かなかった!!



ケイトウにイチモンジセセリが何頭も
蜜を求めてきていたので
フェンスの外から撮影して見た
取り込んでみたら他にもカメムシらしきものが
幾つか写り込んでいた



違うケイトウにはてんとう虫でしょうか
赤い模様からマクガタテントウ?



今日もイチモンジセセリの目をアップで撮って見た
触覚の様子がよく分かる