![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ee/9806718e4d9e31fcedda3f96d9813461.jpg)
街道沿いの畑に色々な花が植えてあり
そこだけ華やかな雰囲気だった
イチモンジセセリやアキアカネが盛んに
飛び交う中白い蛾がマリーゴールドの
蜜を吸っているのを見つけた
蛾と言えどもとってもおしゃれ!!
コガタツバメエダシャクで良いかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/24/e601ad3b5cfacd588a33fdaa0502b922.jpg)
アケビも熟して割れ始めている
秋です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/86/fa71dff6aef0c7b27b0ef5781badffd4.jpg)
コミスジも痛みが目立って生き抜いて来たことを
窺わせる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1b/d969e4cd34e6a3f9b58bb7ee9c712e34.jpg)
足元にアキアカネが止まっているように見えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9f/e89c444cc3e25cf59248edf19dfaaf8d.jpg)
手を伸ばすとわずかに動いただけで
飛ぶ様子はなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/14/70459e26389d2e7a93087cf73a8ddefe.jpg)
もう寿命が尽きようとしているのです
TG-3を持っていたので深度合成を
試みました