あかねの独り言 パート2

武蔵野を散策して出会った生き物や
四季折々の花達の記録です

今日のアサギマダラ

2015-10-20 17:07:56 | 日記


蛹を見つけてから気になって仕方がないので
今日も様子を見に行ってきた
蛹の質感や色が何枚撮影しても
思ったようにはならない
どのように撮影したらより実物に近くなるのか?
蛹の様子は全く変わった様子は見られなかった
また数日したら見に行くつもり・・・?




今日のアサギマダラの成虫は2時間半の間に
14頭
当然同じ個体もあるでしょうが
帰るまでに出会った回数を勘定して見た
蛹は多分まもなく羽化して南下して行くのでしょうが
間に合うかな?
今年は暖冬の予想らしいので大丈夫と思いたい



斜面の高い位置にクロコノマチョウが止まるのを見た
この画像の中に成虫が居るのですが分かりますか?
一度目を離すと探すのが困難!!



今日のクロコノマチョウの幼虫



大きくなった幼虫とまだまだ小さい
幼虫と



上手に撮影できなくて・・・!
何となく雰囲気を感じていただけると嬉しいです