![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5e/dec95399c89d864bb08f54df39660218.jpg)
昨日パッと目に飛び込んできた
ウラゴマダラシジミ幼虫
何枚も撮影したのに使える画像は殆ど無く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b2/471e737be37207b4167e8f29bda257d4.jpg)
昨日見つけられたのは一頭だけ
一枚目と同じ個体です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/14/aac33cfc52082d936543a0601b3bf465.jpg)
ならば再チャレンジ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/43/df7b1a380b6a8ee23373e9eed63c8247.jpg)
昨日の幼虫は蛹化の場所でも探して
彷徨っている途中だったのか今日は探しても見つからなかった
仕方がないので他の木を訪ね歩いた
次々と見つかって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9e/db30173e5ec6400e7d6e12ceb97e8518.jpg)
気を良くしたまでは良かったけれど
帰って来て撮り込んでみて愕然!!
暗かったので・・・と言い訳しておきましょう
天気の様子で再チャレンジ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/95/a6f25f166c89b64b91ce8fc5225ef8ed.jpg)
外は雨が降り始めて薄暗く陰気な雰囲気
せめて画像だけでも明るくと
ニガナに来ていたコチャバネセセリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/45/17665f9b4b6b18a7c09e69cb2d53973d.jpg)
ハルジオンに来ていたのも正面から撮影して見た!