![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a3/605f726ccbb1541c96a7823d01b46d76.jpg)
随分と久しぶりに丘陵を歩いた!
まず目に飛び込んできたのはネズミモチの白い花
沢山の昆虫が忙し気に飛び交っていて
中にミドリヒョウモンが一頭いた
しかし頭のはるかに高い枝の先端
証拠写真にしかならなかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/78/854c68b4c2df51c07f2eaa3b304de62f.jpg)
ヒメキマダラセセリ
昨日も見つけたけれどどこかに消えて
今シーズン初めての撮影です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/28/eaa9d70e2a78bcaa3db04157b36372ac.jpg)
上の個体とは別ですけれど・・・!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a7/a06fe29afdc02d816cbd89e44c8847c1.jpg)
ウラナミアカシジミが翅を広げて止まっていた?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/04/51804870368549b8458ecbd47d4c23d0.jpg)
何かあったのでしょうか?
滅多に翅を開かないと思ったが・・・!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/be/828f61ba8b9118d996ea117cfc5f7fd1.jpg)
スイカズラの葉の裏にしっかりとした大ぶりの
イチモンジチョウが止まっていた
もしかして産卵している?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f6/a9f15de3660568c3d33c7edbe2aa13e5.jpg)
飛び去った後で葉を裏返してみると緑色の
小さな卵が一つ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/fd/50afbe7bc337e95fca6f33b1320de627.jpg)
違う葉にも産卵していたのでこれも裏返して
見ると少し色が違う卵があった
産卵してすぐと思った卵は少し時間が経ったものかもしれない?
今日も沢山のミズイロオナガシジミを見て来たので
後日又連ねた画像でご覧いただこうと思います