新・空と鷹と鉄の間に

ヒコーキ、ホークス、鉄道好きのブログです。

リニア・鉄道館2

2011-09-06 19:48:33 | 鉄道
続いて100系新幹線電車です。先頭車の123-1と食堂車の168-9001が連結されて展示されています。
100系は国鉄末期に登場し、新幹線電車初の2階建て車両を連結しました。一次形とJR西日本車は2階建て車両に食堂車を連結して、新幹線の旅を彩りました。
展示されている食堂車は中に入ることができ、一階の厨房や二階の客室を見ることができます。
特に二階客室部分の壁にある、エッチング板に描かれた、歴代東海道・山陽線の特急の絵は一見の価値ありです。この絵の作者は元国鉄職員の黒岩保美氏の作で、氏は国鉄特急のヘッドマークやグリーン車マークをデザインした方で、細密な鉄道車両の絵も残されています。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿