ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
春の九州王者・神村学園に期待する事
先週終わった春の九州大会は神村学園が、西日本短付に8-4で
勝ち春の九州王者に輝いた。
神村学園は宮崎学園に14ー1、21世紀枠で選抜出場の大分舞鶴に
11-4、秋の九州王者で選抜ベスト8の九国大付に3-2そして決勝
では西短に8-4で勝っての優勝でパワフル打線を前面に押し出す
戦い方だった。
春季九州大会は甲子園につながらない大会という事になってい
るが昨今の鹿児島県勢は初戦は突破するものの2回戦で敗退という
2回戦ボーイ状態になっているので、そういった負の連鎖を打破で
きるの一番手として神村学園の存在は貴重である。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
子供の日の恒例行事がやりづらくなった
昨日5月5日は子供の日という事で昼食に柏餅を食べ、しょうぶ
湯に浸かるという恒例行事を行った。
これは子供の頃から5月5日に必ず行っているわけだが、最近は
少しばかりやりづらくなっているのが現状だ。
というのも最近は柏餅やちまきに、しょうぶなどが当日揃いづ
らくなっているのだから気を使わなければならない。
以前は我が家と同じ町内に餅屋があって子供の日の行事食であ
る柏餅や ちまきに、お彼岸のダンゴや牡丹餅などは必ずそこで買
えばよかった。
また近所に八百屋があったため、しょうぶはそこで買えばOKな
ので前日か当日買いに行けば問題なかったのだ。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )