【PHOTO】C・ロナウドが痛恨のPK失敗… ポルトガル勝ち切れずまたドロー
UEFA EURO 2016は日本時間の今日早朝でグループステージの
第2Rが終わり、いよいよ明日早朝からグループステージ最終戦が
行われる。
これまでは16か国で行われていたので上位2位までしか決勝ラウ
ンドに進めなかったのだが、今大会から24か国になったので3位の
4か国も決勝ラウンドに進めるだけでなく決勝ラウンド初戦の顔合
わせも絡む事から余計に目が離せない。
2カードが同じ時間帯にキックオフという事でWOWOWも
2チャンネルを使ってカバーしてもらえるのでありがたい。
グループAはアルバニアが連敗で脱落している以外はフランスが
連勝して決勝R進出を決めているが2位のスイスがフランスと対戦
するのに対し、3位のルーマニアは敗退が決まったアルバニアだか
らフランスとアルバニアがどういうモチベーションで臨むか。
グループBは1位のイングランドが1勝1分なのに対し4位のロシア
も1分1敗なのでロシアがウェールズに勝てば決勝R進出の目がある
わけだから最後まで予断を許さないし、1勝1敗で並んでいるウェー
ルズとスロバキアの勝ち方によっては1位通過もできるので高い
モチベーションで臨む事が予想される。
グループCは敗退が決まったウクライナがドイツと対戦するのに
対し1勝1敗の北アイルランドが1勝1分のポーランドの対戦がどう
いう結果になるのか。
グループDは敗退が決まったトルコと対戦するチェコに対し、
決勝R進出を決めたスペインがクロアチアと対戦するわけだから
グループCと同じような展望になる。
グループEはイタリアが抜け目のない戦いで連勝しているので
アイルランド相手には負けなければいいという戦い方で臨む事が
予想される一方、2試合目で3点を取ったベルギーがスウェーデン
相手に好調を維持できるか。
焦点の3位だが1勝1分1敗の勝ち点4を取らないと上位4か国に
入れない可能性が高いだろう。
グループFは2引き分けと波に乗れないポルトガルが1勝1分の
ハンガリーと対戦するのだが、ここで勝てないと下手すれば決勝
R進出を逃す事になるかもしれない。