BS-TBSがOAしている007シリーズはロジャー・ムーア編に
なっているのだが、10日にOAされたユア・アイズ・オンリーは
私が初めて映画館で見た作品である。
1作品前のムーンレイカーとの2本立てで上映されたわけで、
ムーンレイカーを劇場で見てなかった事から私的にオイシイもの
だったのだが2本を比べて見るとユア・アイズ・オンリーの方が
007シリーズらしさが出ていたと思う。
というのもユア・アイズ・オンリーはミサイル誘導用発信機を
東側に売り込もうとする謎の富豪を追うという展開で、スペース
シャトルや宇宙ステーションでの戦いが売りのムーンレイカーは
荒唐無稽過ぎるのでリアル感がないわけだ。
当時の上映順はユア・アイズ・オンリー先だったので派手なム
ーンレイカーを楽しみにしていた事もあり、悪くなかったのだが
ムーンレイカーを見た後は何だか物足りない感が強かったのはそ
ういう事だったのかと思う。
思えば007の任務は諜報活動で暗号解読器や紛失した原爆の探
索などで、ムーンレイカーの時のような敵の宇宙ステーションに
まで乗り込んでレーザーガンでの撃ち合いをするなどは管轄外だ
ろうと思う。
そういう意味でユア・アイズ・オンリーは正しく原点回帰とい
う形で秘密の小道具やメカなども目立たずに、敵のアジトも私を
愛したスパイに登場した海洋ステーションではなく山奥の修道院
になっているなどリアル感が強い。
だから今回はジェームズ・ボンドが体を張ってアクションをして
いる感が強かった反面、ボンドを演じるロジャー・ムーアは当時
50歳を超えており辛そうに見えて仕方なかったのだ。
それを考えると最初に映画館で見た007がユア・アイズ・オンリ
ーでよかったと思うし、今のところ最後に映画館で見たのは女房と
初めて見た映画ワールド・イズ・ノット・イナフというのも何かの
縁か。