ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
あとはメカニコング
以前も記したように今から30年前に公開されたゴジラvsスペース
ゴジラに人類側の対ゴジラ兵器としてモゲラが登場し、スペースゴ
ジラのエネルギーを集めるのに利用していた福岡タワーの基部をラ
ンド―モゲラで地底から破壊するなど活躍をしていた。
その前年には未来人が作ったメカキングギドラの残骸から23世紀
のテクノロジーを使いメカゴジラを作ってファイヤーラドンをプラ
ズマ・グレネイドで倒し、電流で第2の脳を直接攻撃するGクラッシ
ャーに光線兵器やミサイルを一斉射撃するオールウェポンの圧倒的
火力の使用で一度はゴジラの下半身の機能を奪っている。
そうなると残るメカニコングのリメイクはないのかと思う。
メカニコングといえば67年公開のキングコングの逆襲に登場した
対キングコングのラスボスで、キングコングの能力を検証し人工的
に再現した国連のロボットの設計図を基に某国の工作員マダム・ピ
ラニアの母国がスポンサーとなってドクター・フーが作り上げた。
とはいえ元々某国が入手したがっている高エネルギー鉱石エレメ
ントXの掘削が目的の作業用ロボットで戦闘用ではなく、実際1号は
エレメントXの出す放射線で作動不能に陥る。
そこで採掘をモンド島から拉致したコングにやらせるものの放射
線で催眠が解け逃亡したのを捕獲するため2号が日本まで追跡、東京
タワーで両者は戦うが最後は墜落して全壊するわけだ。
つまり土木作業用のロボットだったモゲラがリメイクで活躍して
いるのだから、メカニコングもリメイクされないのかと思うのだ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 西田凌佑7R KO... | 東京電力は関... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |