今日は次男の誕生祝いとして私の誕生祝いの時と同様隣町のスタミナ太郎に
出かけた。
基本的に我が家では誕生日に自家製のケーキを作って食べるのと同時に
夕食が当事者のリクエストになる。
次男は基本的に肉好きなので焼肉を食べたがるから隣町のスタミナ太郎まで
出かける予定にしていたら、ちょうど当日が月曜日だったにも拘らず市内の水泳
教室が入ったし前週は子供会のレクレーションでバーベキューだったから大量に
肉を食べたので今日に延期していた。
盆は予定があるし、21日に校区対抗のキックベース大会の打ち上げでバーベ
キューをするため22日はダメ。
29日も英彦山登山の予定なので厳しいため今日しかないのである。
ところが土曜日ぐらいから娘が咳が激しくなって夜から発熱。
更に昨日の昼ぐらいから咳き込んでいた長男までが発熱してダウンし、今日
など38,8度まで上がったではないか!
本来ならキャンセルになるのだが肝心の次男は健在で行く気満々だし、前記した
ように夏休み中に行けるのは今日のみで2学期が始まると行ける可能性も減って
くるので私と2人で行く事になった。
ディナーコースが16:30からという事で16:00過ぎに出かけようとしたけど高校
野球の第4試合に登場した至学館の校歌がアニメソング風だという話題になって
いたので、2回表の攻撃開始前に流れるので それを聞いてからと思っていたら
出かけるのが16:25になってしまった。
余談ながら食べ放題の焼肉屋に行くのはいいが、残念なのが必ず私が車を運転
するためビールが飲めない事。
16:55に到着して90分間食べ放題コース開始。
さっそくカルビや豚トロにレバーやホルモンなどを取ってきて焼きながら食べるの
だが肉1キレに つきサニーレタスを1枚づつ食べていたのでサラダコーナーに
あったサニーレタスは我が家の2人のみで食べてしまった。


満足するだけ肉を食べた次男はアイスを食べ始め、更にモンブランとチョコケーキ
を1個づつ食べる。
私はアイスは食べない代わりにコーヒーゼリーとヨーグルトにパインを食べた後、
モンブランとチョコケーキにプチロール3個を食べる。
次男はケーキを食べた後に綿菓子をリクエストしたので私が作るハメに。
初めて作ったので箸1本では足りず2本になってしまった。

こうして1時間ちょっとで満足するだけ食べてスタミナ太郎を後にしたのだが、
さすがに我々だけで楽しんでは悪いので帰途、ケーキ屋さんに寄ってロール
ケーキを1本購入して土産にしたのだった。
ちなみにロールケーキは明日食べますよ、さすがに今日は食べる気がしない。