ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
カレンダー
2025年4月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ||
27 | 28 | 29 | 30 | |||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
低反発バットの導入は成功 |
昭和&平成の要素を受け継いだウルトラマンオメガ |
ひし美ゆり子さん結婚おめでとうございます |
日本ボクシング界初のウェルター級王者なるか? |
娘も遂に18歳 |
山邑理子の悪夢ようやく終わる |
春の九州王者に神村学園 |
敵のアジトで変身を解き敵の準備したカレーを食べるキレンジャー |
家庭用ボイラーにエラーコードが出て |
生きていた溝呂木眞也だったが |
最新のコメント
こーじ /ひし美ゆり子さん結婚おめでとうございます |
こーじ /娘も遂に18歳 |
こうちゃん/ひし美ゆり子さん結婚おめでとうございます |
こうちゃん/娘も遂に18歳 |
こーじ /鏡 京太郎が二次元の世界に旅立って5年経ち |
こーじ /やはり立花藤兵衛は登場した |
アミーゴ今野/鏡 京太郎が二次元の世界に旅立って5年経ち |
アミーゴ今野/やはり立花藤兵衛は登場した |
こーじ /秘密戦隊ゴレンジャーを初めて見て50年 |
こーじ /秘密戦隊ゴレンジャーを初めて見て50年 |
最新のトラックバック
ブックマーク
遊び人、伸さん放浪記
私が日本で唯一行き付けの飲み屋の飲み友達です |
うんどうエッセイ「猫なべの定点観測」
私以上に詳しいスポーツに関する話題満載のブログです。個人的に ‘こういう記事を読みたかった’というツボに嵌る記事ばかりです。 |
ARU-BOX
熱狂的なボクシングファンのあるさんのサイトです。BBSには私もちょくちょく書き込んでます。 |
大森町水族館
蒲田時代の友人・taro君のブログです。カメや熱帯魚などの解説がすごいです。 |
Mr.Bation
野球や特撮モノなど、私と似た好みを持たれているimaponさんのブログです。ジャンルも多彩です。 |
Snow White~人生七転び・・起きない~
ネクサスのファンサイトで知り合った特撮と野球が大好きなGOSINさんのサイトです |
トイとドラの雑感日記
おもちゃや特撮に中日ドラゴンズを愛されているsoshi-sさんのブログです |
過ぎたるは及ばざるが如し
ファイターズファンで怪獣映画やヒーローものネタが魅力的な同世代のトクタサツオさんのブログです |
北の大地で ゴロゴロと
北海道に住んでいる特撮サイトで知り合ったMike145さんのブログ。住んでみて初めて見たり知った北海道の食べ物や?と思った事をつらつらと書き綴ってます。 |
失われた時を求めて
自由人大佐さんの、音楽と特撮レビューブログ。海外特撮まで広い範囲をカバーされてます。映画ネタなども詳しいですよ。 |
The Little7's World
セブンファンの つどいさんのブログ。 ちびキャラが独特の微笑ましい雰囲気を出してます。 |
ヘアサロンうつのみや
私の店ヘアサロンうつのみやのホームページです |
プロフィール
goo ID | |
ue-kj![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
福岡の田川でヘアサロン・うつのみやを経営しています。
お近くに立ち寄りの方はぜひどうぞ! 13歳下の女房と2人の息子と娘1人の父親でスポーツ観戦とヒーローが大好きです。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
ようこそ!‘ポインター5号’

今日は今年購入をした新車が来た日であると共に、04年3月
18日から約15年にわたって乗り続けたシエンタを手放す日と
なった。
私が車の免許を取ったのは蒲田から帰郷した後の89年12月で
82年式のサニーから、92年2月にローレルスピリットを96年&
97年10月からオペルVITAに乗っておりシエンタが5台目。
オペルVITAは左ハンドルで5人までが限度だったわけだが、
04年に2人目が生まれる事が分かり両親と祖母の7人が乗れる
ファミリーカーを探していたら義弟から‘シエンタという車が出
てますよ’と教えてもらいトヨタに務めていたお客さんに言って購
入する事を決めたのだった。
サニーとローレルスピリットは中古だったので2年1ヶ月と4年
8ヶ月乗ったのに対し、オペルVITAは新車だったので6年半ほど
乗ったわけだがシエンタは実に15年だからダントツに長いわけで
ある。
購入した直後に母が白血病で入院して6月に亡くなったのを皮切
りに祖母や父が亡くなって通夜&葬式に使ったり、購入の4ヵ月後
に次男が生まれ3年後には娘も生まれるなど我が家の家族史を見守
って来た車でもあった。
我が家は通勤に使わないので約15年も持ったのだが、それでも
最終的に96615㌔ほど走っているので最後はいろいろと不具合も
出てきていたのも事実。
ちなみに新車は新型シエンタで、これまでと同じ7人乗りだから
馴染みはある。
今度も最低10年は乗る予定だから新型シエンタが、引き続き我
が家の歴史と共にどう歩いていくのか大いに楽しみにして行きたい。
コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )
« 石堂淑朗作品... | 呪いの壺の寺... » |
ハイブリッド車でなければというこだわりはなかったので、燃費さえよければいいとは思ってますよ。
前よりは断然クッションも違いますね。
まだ新しい機能に慣れてないけど、そのうち慣れると思います。
前の部分が以前より10㎝ほど長いそうですね。